NY旅のとてもミーハーな話をひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/02476d56a1dc0fe50b563a011b623826.jpg)
毎年7月4日に行われるホットドック早食い選手権を見てきました。
コニーアイランド駅をおりると目の前の広場が会場でした。
大きな看板があって、そこには大きな小林尊さんの写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/c0cc927a3039f7590a5af684b6f4f196.jpg)
その前にいるのが、入場してきたご本人です。
全米ジャンバラヤチャンピオンだの、ハンバーガーチャンピオンだの、
伝説の大食い母の息子だの、あらゆるツワモノが出てきます。
中国人の痩せた女性や、老眼鏡に白髪のじいさん(かつてのチャンピオンらしい)までいて入場だけでも大笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/e20f3a84e83a3210278fbdab49046dde.jpg)
日本の国旗をふる中国人(アジア的に応援なのか?)や
USAを連呼するアメリカ人、観光客もまざって会場はギッシリ。
グズる子供をごまかしながら楽しみにしているお父さんや、
ピナコラーダの飲み過ぎの酔っぱらいまで、観客もツワモノがいました。
私のミニデジカメで撮影したので、あまりキレイじゃないですが
試合開始はこんな雰囲気でした。
試合時間は10分間。
小林さんと昨年チャンピオンがダントツすぎて、
他の人の個数のプラカードはすぐにひっこみ、後半はふたりの実況のみ。
3.5コも差があったのに、追い上げた小林さん。
10分の試合では59コで小林さんと昨年チャンピオンが並び、
5コ先に食べた方が勝利のオーバータイム・延長戦へ。
結果は、チャンピン連覇となりました。
しかし、人気なのはダンゼン“Tsunami”KOBAYASHI。ずっとファンに囲まれてサインや記念撮影の嵐でした。
そこで私も、記念撮影&サインを。
このミーハーっぷりは
「人に話すとドン引かれるかも」と一緒の友達と話していました。
アハハ。ドン引いたかしらん?
一方、これがチャンピオン。
試合後は相当お腹が前に張り出していて、ずっと前傾姿勢で腰に手をあて、何をするにも苦しそうでした。
24歳とのことですが、その疲れた様子は40代後半かのよう。周りのハイテンションに、早く横になりたそうな感じでした。
延長戦が、5コ早食いではなく5分でどれだけ食べられるかだったら、勝てた気もしたりして。
だって今にも、ホットドックが出てしまいそうな顔をしてましたから。
これを見た後の食事はもちろん、nathan's。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/59aef6d587ce6d15ff2ce94a04818015.jpg)
ゆっくり食べましたが、どろっとチーズのかかったポテトに
私もお腹がポンポコリンになりました、とさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/02476d56a1dc0fe50b563a011b623826.jpg)
毎年7月4日に行われるホットドック早食い選手権を見てきました。
コニーアイランド駅をおりると目の前の広場が会場でした。
大きな看板があって、そこには大きな小林尊さんの写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/c0cc927a3039f7590a5af684b6f4f196.jpg)
その前にいるのが、入場してきたご本人です。
全米ジャンバラヤチャンピオンだの、ハンバーガーチャンピオンだの、
伝説の大食い母の息子だの、あらゆるツワモノが出てきます。
中国人の痩せた女性や、老眼鏡に白髪のじいさん(かつてのチャンピオンらしい)までいて入場だけでも大笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/e20f3a84e83a3210278fbdab49046dde.jpg)
日本の国旗をふる中国人(アジア的に応援なのか?)や
USAを連呼するアメリカ人、観光客もまざって会場はギッシリ。
グズる子供をごまかしながら楽しみにしているお父さんや、
ピナコラーダの飲み過ぎの酔っぱらいまで、観客もツワモノがいました。
私のミニデジカメで撮影したので、あまりキレイじゃないですが
試合開始はこんな雰囲気でした。
試合時間は10分間。
小林さんと昨年チャンピオンがダントツすぎて、
他の人の個数のプラカードはすぐにひっこみ、後半はふたりの実況のみ。
3.5コも差があったのに、追い上げた小林さん。
10分の試合では59コで小林さんと昨年チャンピオンが並び、
5コ先に食べた方が勝利のオーバータイム・延長戦へ。
結果は、チャンピン連覇となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/f2515b3ea23489856605182db92f99c2.jpg)
そこで私も、記念撮影&サインを。
このミーハーっぷりは
「人に話すとドン引かれるかも」と一緒の友達と話していました。
アハハ。ドン引いたかしらん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/6f5f00dfc2f86a2263044af649a41eb2.jpg)
試合後は相当お腹が前に張り出していて、ずっと前傾姿勢で腰に手をあて、何をするにも苦しそうでした。
24歳とのことですが、その疲れた様子は40代後半かのよう。周りのハイテンションに、早く横になりたそうな感じでした。
延長戦が、5コ早食いではなく5分でどれだけ食べられるかだったら、勝てた気もしたりして。
だって今にも、ホットドックが出てしまいそうな顔をしてましたから。
これを見た後の食事はもちろん、nathan's。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/59aef6d587ce6d15ff2ce94a04818015.jpg)
ゆっくり食べましたが、どろっとチーズのかかったポテトに
私もお腹がポンポコリンになりました、とさ。