itoyoshi style

very goodな毎日!?

がんばれよと

2008-07-23 | hi!
昼間どうも集中できなかったので、ただいま仕事中。
さすがに夜は静かだから集中でき、もうすぐ終わりそう。やれやれ。

「がんばれよ」とこの顔も言っている・・・気がする

この顔、
このコのお腹にありました。

さっき発見して、ひとりでクククっと笑いました。
イヤー今日はひとりになってから
さっぱり笑ってませんでした。
イカンねーー


なんだかなー

2008-07-23 | diary
あぁ、なんだかなー。かなりイマイチです。本日は。

今日は家で集中してやらねばならない仕事があり・・・

午前中は、朝イチにギャーーギャーー言う近所の甥っ子の声。
とても、うるさいし、あつくるしい。
小5だろ、もうそんなに泣くなよ、わめくなよ。
わめいても、いいことなんか、ないぞーー。思う通りにならないぞー。
いや、それよりこっちが泣きたい。集中できん。これが小一時間。

やっと止んだら、お次は裏の犬がエンエンと吠える。
裏の犬は気の毒な位に狂ったようになく。キャンキャンと。
小さな室内犬なんだけど、外に出されて気が狂うようで・・・
この家の犬は歴代、短命。本当に気の毒なの。犬が。
飼わない方がいいと思うな、裏のオバチャン。面倒見れてないもん。
そして、迷惑すぎ。これも一時間つづく。

もうこりゃ無理だわと気分を変えて、先にランチ。
蕎麦を茹でて、さぁ食べようとしたら
隣のマンションの外壁洗浄が始まって、モーターがゴォォォォ。
うるさすぎなので、仕方なく窓を閉めようとしたところ、
ベランダに水がポタポタポタと落ちてきた。
「ええええ」

大きな水玉が落ちてきて、ちょっとした夕立状態。
干していた洗濯物がぬれちゃったよ。晴れた日に。
あぁ最悪。
隣のマンションに叫んで、一旦掃除の水をとめてもらったけど、
もう一部はしっかり、濡れていた。
他の洗濯物も急遽、取り込んだ。
風のある住宅密集地。普通はもう少し考えるはずと脱力。
始める前に「水が飛ぶかも」と一言くれれば、予め取り込んだのにな。
「ちょっとうるさいかも」の一言も欲しかったな。
ほんのそれだけさえも、しない人たち。できない人たち。
できれば、関わりたくなかったなぁ・・・。

もぅもぅ力が抜けるわ、ムカムカするわで
気をとりなおさないと!と思いつつ戻ったら・・・
昼ゴハンの蕎麦がのびていた。オーマイガー。

あぁ、なんだか今日はツイてない。
そして、今もまだ外ではモーター音が轟いている。

なんだかなー

チクショー。意地でもこのうるさい中、仕事を終わらせてやるぞ。
負けないのだーー
私の蕎麦を返せーー(→そこかいっ



続々・ドーナッツ

2008-07-23 | tea time
食べ終わりました。

結局、7コ中6コ食べました。
ケチケチに1~2コづつわけて食べてましたので、楽勝?
ラストはito夫の食べ損なったオールドファッション抹茶でした。

ごちそうさまでした。


ito母ヨリ

2008-07-23 | hi!
ito母より、さきほど花の写真が届きました。

これは昨日、実家に行く前に、銀座で買ったお花。
もう咲いてしまっていたからか、これで500円だったのです。
なのでついつい手みやげに買ってしまった。

まさに昨日&今日が見頃かな。

涼しげでステキです





それと、ito母の育てている植物たち。

こちらも涼しげです