itoyoshi style

very goodな毎日!?

「幸せの1ページ」

2008-09-12 | cinema&tv
予告編で観て、気になっていた「幸せの1ページ」。
「Nim's Island(ニムの島)」という原題そのままに、ニムという女の子と手つかずの自然の島がど真ん中。ジョディー・フォスターはめずらしくコメディでダメ人間役なのですが、しっかりと3番手に徹してます。いつもの屈しない鋼鉄の女イメージは皆無で、ホコリまみれやずぶ濡れで破れかぶれになってゆくジョディ・フォスターがすごく良かった。
それ以上にいいのが、ニム役の子。「リトル・ミス・サンシャイン」「幸せのレシピ」でグッと来てたけど、今回も見事にカワイイ。ほどよくぷっくりしていて自然なところが、とても良かった。
それと、自然。海と島と。気持ちのよい映画でした。

エンディングとともに流れるU2は、ずっと帰り道も頭の中で流れてたな。


ランチラン

2008-09-12 | sports&health
昼にヒトッパシリ



ランチタイムに走るには、まだまだ暑い。
今日は30度越えるとか。あづいな。

走っている途中にいた小さなサギ→

都会にもいるんだねぇ。




去る夏に

2008-09-12 | hi!
朝夕、とても涼しくなってきて
さすがにノースリーブを着なくなりました。

窓辺の花はヒマワリ。
とても華やかです。

夏の花もこれでオシマイかな。




ミイラ睡眠法

2008-09-12 | family
近頃、起きると隣で寝ているito夫が笑える。
目覚めてすぐに笑うことはいいことなんだけど・・・
夫の寝姿がミイラみたいなのだ。

こぶママさんの真似をして、私も図解をひとつ・・・

普通は左のようだと思うんですが、
夫はなぜだか右のような形でタオルケットにぐるんぐるん巻きになっている。

寒かったのかと心配するものの、足元に放置したままの薄い掛け布団もあり、別にそういうわけじゃないらしい。

ミイラだミイラだ、ワハハハハと朝から上機嫌な私に対して、夫は「いつの間にかそうなるんだ」だの「バカにするな」だのムッとしている。
「またの名をミノだね。ミノムシ。イヒヒヒヒ・・・」

この話を甥っ子にしたら、飲みかけの飲み物をブブーーーッと吹き出し
「ミイラミイラ」とヒィヒィ笑っていた。
オイオイそんなに笑っていると伯父さんに怒られるよ。
さて、明日の朝もミイラが見れるかしらん。乞うご期待