こんにちは。
曇り空で少し寒いです。
明日は今日より寒くなる予報の東京です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?
今日の私は治療日で、仕事お休みいただいています。
コメント、ありがとうございます♪
いただいたコメントを拝見して、「がんになってしまったから」と諦めてしまうのでなく、がんになっても再発・転移してもステージ4でも、楽しいと思うことや嬉しいと感じることを求めて毎日を自分なりに暮らすことが大切なんだなぁと、改めて気づかせていただきました。
我が家も映画を中学生や大学生の子どもと一緒に観ることは ほとんどなくなりました。
昔は一緒に仮面ライダーや戦隊ものの映画を観に行ったのに(笑)。
夫は映画を観ない人なので、私が『この世界の片隅に』を観たときは息子を家で見ていてくれました。←こんなよくしてくれる夫に文句を言ったら、私、バチがあたるかもです(苦笑)。
骨転移の痛みは、いつも同じではなく、痛む場所も強さも毎日違ったり、日によっては午前と午後でも違ったりしますね。
以前の主治医に「骨転移の痛みは、そんなにあちこち痛くなったり強さが変わったりしないよ」と言われたことがありましたが…。
「先生、それは先生が骨転移になったことがないから、この痛みを体験したことがないから、知らないだけだよ」と、今の私なら言い返せるのに(笑)。
いただいたコメントにリコメが なかなかできず、すみません。
コメントへの共感や感謝をお返事したいのですが、私のエネルギー不足で…。
いつもブログを読んでくださり、繋がってくださっている皆さん、ありがとうございます。
皆さんと繋がれたことで、私なりに前を向いて、私なりの頑張りで、ぼちぼち、毎日を暮らせていると思っています。
一人きりで頑張り続けることには、限界があると私は思います。
同じように頑張っている人がいる。
一緒に泣いたり笑ったりしようと言ってくれる人がいる。
休んでも良いよと声をかけてくれる人がいる。
いつも応援しているよとエールを送ってくれる人がいる。
「正直、肝転移は、厳しい」と言われている私が、挫けずに治療や仕事や子育てを続けいけているのは、繋がってくださっている皆さんのおかげだと私は思っています。
「まだまだ元気に、普通に生きてますよ〜」
そんな私の拙いブログが、誰かを勇気づけられるのだとしたら。
これからも、ぼちぼち、ブログ更新していきたいと思っています。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします。
あ〜、今日も長文になってしまいました。
すみません。
読んでいただき、ありがとうございます。
曇り空で少し寒いです。
明日は今日より寒くなる予報の東京です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?
今日の私は治療日で、仕事お休みいただいています。
コメント、ありがとうございます♪
いただいたコメントを拝見して、「がんになってしまったから」と諦めてしまうのでなく、がんになっても再発・転移してもステージ4でも、楽しいと思うことや嬉しいと感じることを求めて毎日を自分なりに暮らすことが大切なんだなぁと、改めて気づかせていただきました。
我が家も映画を中学生や大学生の子どもと一緒に観ることは ほとんどなくなりました。
昔は一緒に仮面ライダーや戦隊ものの映画を観に行ったのに(笑)。
夫は映画を観ない人なので、私が『この世界の片隅に』を観たときは息子を家で見ていてくれました。←こんなよくしてくれる夫に文句を言ったら、私、バチがあたるかもです(苦笑)。
骨転移の痛みは、いつも同じではなく、痛む場所も強さも毎日違ったり、日によっては午前と午後でも違ったりしますね。
以前の主治医に「骨転移の痛みは、そんなにあちこち痛くなったり強さが変わったりしないよ」と言われたことがありましたが…。
「先生、それは先生が骨転移になったことがないから、この痛みを体験したことがないから、知らないだけだよ」と、今の私なら言い返せるのに(笑)。
いただいたコメントにリコメが なかなかできず、すみません。
コメントへの共感や感謝をお返事したいのですが、私のエネルギー不足で…。
いつもブログを読んでくださり、繋がってくださっている皆さん、ありがとうございます。
皆さんと繋がれたことで、私なりに前を向いて、私なりの頑張りで、ぼちぼち、毎日を暮らせていると思っています。
一人きりで頑張り続けることには、限界があると私は思います。
同じように頑張っている人がいる。
一緒に泣いたり笑ったりしようと言ってくれる人がいる。
休んでも良いよと声をかけてくれる人がいる。
いつも応援しているよとエールを送ってくれる人がいる。
「正直、肝転移は、厳しい」と言われている私が、挫けずに治療や仕事や子育てを続けいけているのは、繋がってくださっている皆さんのおかげだと私は思っています。
「まだまだ元気に、普通に生きてますよ〜」
そんな私の拙いブログが、誰かを勇気づけられるのだとしたら。
これからも、ぼちぼち、ブログ更新していきたいと思っています。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします。
あ〜、今日も長文になってしまいました。
すみません。
読んでいただき、ありがとうございます。