おはようございます。
今日の東京は晴れています。
寒暖計は8℃ですが、その数字よりも寒く感じる朝です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?
やはり、寒いとカラダの痛みや痺れ、動きづらさが増しますね。
暖かい場所では少し頑張れば動ける自分が、寒いところでは足が つったり痺れや痛みで動けなくて。
気温が違うというだけで大きく変わる自分のカラダに、自分自身あらためてビックリしている今日この頃です(笑)。
「あ〜、やっぱりカラダを冷やさないこと温かくしておくことが、今の私には大切なんだな」と実感。
(人によっては、カラダを温めない方が良い場合もあると思うので一概には言えません。主治医などに“温めても大丈夫か?”を確認してみてくださいませ。)
私の場合、ハイパーサーミアをやっていただいているくらいなので、今のところは、カラダを温めた方が良さそうなのです(笑)。
そんな私は今日もカイロをたくさん貼りつけて、出勤です。
行ってきます!
皆さんも、ご自身に合った方法でお身体大切にお過ごしくださいませ。
読んでいただき、ありがとうございます。
今日の東京は晴れています。
寒暖計は8℃ですが、その数字よりも寒く感じる朝です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?
やはり、寒いとカラダの痛みや痺れ、動きづらさが増しますね。
暖かい場所では少し頑張れば動ける自分が、寒いところでは足が つったり痺れや痛みで動けなくて。
気温が違うというだけで大きく変わる自分のカラダに、自分自身あらためてビックリしている今日この頃です(笑)。
「あ〜、やっぱりカラダを冷やさないこと温かくしておくことが、今の私には大切なんだな」と実感。
(人によっては、カラダを温めない方が良い場合もあると思うので一概には言えません。主治医などに“温めても大丈夫か?”を確認してみてくださいませ。)
私の場合、ハイパーサーミアをやっていただいているくらいなので、今のところは、カラダを温めた方が良さそうなのです(笑)。
そんな私は今日もカイロをたくさん貼りつけて、出勤です。
行ってきます!
皆さんも、ご自身に合った方法でお身体大切にお過ごしくださいませ。
読んでいただき、ありがとうございます。