乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

防寒対策

2018-02-19 07:37:08 | 日記
おはようございます。
まだ2月なので仕方ないのですが、今朝も寒い東京です。

でも、東京の寒さなんて比べものにならないくらいの寒い寒い韓国は平昌。
その厳しい寒さの中で頑張っているオリンピック選手の皆さん。
素晴らしい!

メダルを取れた方、惜しくも届かなかった方、皆さん、素晴らしい!
その姿は皆さん、感動的です。
まだ続くオリンピック。
選手の皆さん、ありがとう!そしてこれからの競技、頑張って!

オリンピックの後から始まるパラリンピックも注目して応援している私なのです。

さて。
寒いと言えば、私の職場は休み明けがムチャクチャ寒いのです。
今日は月曜日。なので職場は寒い寒い。

まず、朝は10時過ぎまで暖房が入りません。←今どき、驚き。

そして暖かい風が天井から吹き出すタイプの暖房のため、足もとは永遠に冷たい(泣)。

そんな寒い寒い職場で、私はカラダを冷やしたくない。

なので、今日も貼るカイロを3つ! 装着して出勤です(笑)。

動き回ったり歩き回ったりが出来ない今の私なので、運動して自分で自分を温めることは出来ません。

で、カイロ。

カイロ、温かいです。
カイロ様々です。
カイロを発明してくれた人、ありがとう!
商品化してくれた人、ありがとう!

というわけで、カイロを貼ってカラダを温めながら、寒い職場に向かって今日も出勤です(笑)。

行ってきます!

皆さんもお身体冷やさぬよう、ご自愛くださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。