こんにちは。
東京は晴れて蒸し暑い月曜日です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか。
熊本県と沖縄県が大好きな息子(小学2年生)は、このところ毎朝、
「ママ、熊本県は今日も猛暑日だって!熊本県のみんな、大丈夫かなぁ?」とか、
「また台風だって!沖縄県は大変だねぇ……」と、
心配しながらテレビを見ています。
息子よ。
優しい子に育ってくれていてありがとう。
だけども母は、まだまだ夏休みの宿題が終わっていない(ってか、手をつけてもいない課題が複数残っている)息子が心配だったりしているよ(笑)。
さて。
今日は私、病院へ向かっております。
今週は抗がん剤治療と温熱療法が同じ日に予約が取れなかったので、
今日は温熱療法に、
明日は抗がん剤治療に、と
2日連続での通院です。
当然なのですが、今日も明日も私は一人で通院です。←いつも家族は誰も一緒に来てくれるとか送迎してくれるとは言わない。
昨日は少し頑張って無理してしまった(体調が悪いのにお墓参りに行ってしまいました💦💦)ので、夕方から夜の間ずっと頭痛が……。
吐き気もあるし。
昨夜は「頭が痛い」「ツラい」と言葉にしながら横になったり、少しだけ家事したり。
一晩明けて、今朝。
頭痛も吐き気も残っているけれど、倦怠感満載のカラダを引きずるように起きて、高校生と小学2年生のお弁当を作る私。
そんな私に夫が かける言葉は、
「おはよう」。
以上(笑)。
夫は、毎朝、そうなのです。
「体調どう?」とか、
「頭痛、まだヒドい?」とか、
そういう問いかけは、ありません。
社会人も高校生も
「母さん、大丈夫?」
なんて訊いてくることは皆無(笑)。
私の方が夫や子ども達へ「体調大丈夫か」「疲れてないか」と声をかけることはあっても、夫や子ども達(大きい2人)が私の具合を訊いてくることは……有るかしら??
まぁ。
私が、そうさせてしまっているのかも、なのですが(苦笑)。
家族には感謝しています。
特に夫には、感謝しても しきれないほど日々、感謝しています。
でも。
感謝していても。
文句が言いたい時もあれば、注文つけたいときも あるのです。←私の場合(笑)。
んー。
がん患者の家族は「第2の患者」だと言います。
家族もケアされるべき対象なのだという意味で。
でも我が家の家族は(特に夫は)、そうは思っていないらしい(笑)。
「俺は まだまだ やれる!」と申しております。
では、頑張っていただきましょう!!(笑)
私の心の狭さやワガママさを、今日は白状してみました。
では、温熱療法に行ってきます!
読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m
東京は晴れて蒸し暑い月曜日です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか。
熊本県と沖縄県が大好きな息子(小学2年生)は、このところ毎朝、
「ママ、熊本県は今日も猛暑日だって!熊本県のみんな、大丈夫かなぁ?」とか、
「また台風だって!沖縄県は大変だねぇ……」と、
心配しながらテレビを見ています。
息子よ。
優しい子に育ってくれていてありがとう。
だけども母は、まだまだ夏休みの宿題が終わっていない(ってか、手をつけてもいない課題が複数残っている)息子が心配だったりしているよ(笑)。
さて。
今日は私、病院へ向かっております。
今週は抗がん剤治療と温熱療法が同じ日に予約が取れなかったので、
今日は温熱療法に、
明日は抗がん剤治療に、と
2日連続での通院です。
当然なのですが、今日も明日も私は一人で通院です。←いつも家族は誰も一緒に来てくれるとか送迎してくれるとは言わない。
昨日は少し頑張って無理してしまった(体調が悪いのにお墓参りに行ってしまいました💦💦)ので、夕方から夜の間ずっと頭痛が……。
吐き気もあるし。
昨夜は「頭が痛い」「ツラい」と言葉にしながら横になったり、少しだけ家事したり。
一晩明けて、今朝。
頭痛も吐き気も残っているけれど、倦怠感満載のカラダを引きずるように起きて、高校生と小学2年生のお弁当を作る私。
そんな私に夫が かける言葉は、
「おはよう」。
以上(笑)。
夫は、毎朝、そうなのです。
「体調どう?」とか、
「頭痛、まだヒドい?」とか、
そういう問いかけは、ありません。
社会人も高校生も
「母さん、大丈夫?」
なんて訊いてくることは皆無(笑)。
私の方が夫や子ども達へ「体調大丈夫か」「疲れてないか」と声をかけることはあっても、夫や子ども達(大きい2人)が私の具合を訊いてくることは……有るかしら??
まぁ。
私が、そうさせてしまっているのかも、なのですが(苦笑)。
家族には感謝しています。
特に夫には、感謝しても しきれないほど日々、感謝しています。
でも。
感謝していても。
文句が言いたい時もあれば、注文つけたいときも あるのです。←私の場合(笑)。
んー。
がん患者の家族は「第2の患者」だと言います。
家族もケアされるべき対象なのだという意味で。
でも我が家の家族は(特に夫は)、そうは思っていないらしい(笑)。
「俺は まだまだ やれる!」と申しております。
では、頑張っていただきましょう!!(笑)
私の心の狭さやワガママさを、今日は白状してみました。
では、温熱療法に行ってきます!
読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m