こんにちは。
9月の『がんだからこそ笑顔で生きる会』のご案内です。
今回の『がんだからこそ笑顔で生きる会』は、特にテーマは ありません。
9月の『がんだからこそ笑顔で生きる会』にご参加いただける方は、
子育て中でも、そうでなくても。
働いていても、そうでなくても。
私の このブログを見つけて読んでいてくださる、がん患者さんで、女性の方です。
(乳がんの方が多いですが、乳がん以外の がんの女性の方も参加可能です。)
お子さん連れも可です。
(但し、今回も保育設備や保険はありません。ご了承の上でのご参加お願い致します。)
※お子さんの相手は、我が家の夫と小学2年生の息子が、させていただく予定です♪
日 時 平成30年9月29日(土)
午後1時00分~3時15分
(予約不要。遅刻・早退可能です。)
場 所 調布市市民プラザ「あくろす」 研修室1
〔京王線 国領駅の北側、西友の入っているビルの3階です。〕
http://www.chofu-across.jp/access.html
参加費 100円(会場代に充当させていただきます。)
✳今回の『がんだからこそ笑顔で生きる会』は特にテーマは ありません♪
原則、事前予約は不要です。
当日、会場にお越しくださいませ。
事前のコメントなど無くて、来ていただいて大丈夫です。
遅刻や早退も可能です。
(お子さん連れでご参加の場合のみ、事前にコメントくださると助かります(^-^) )
当日は常温のお水(500のペットボトル)を用意してお待ちしています。
「体調第一」「家族大切」「無理は禁物」をモットーに。
ぼちぼち、と思っています♪
皆さんの笑顔と ご一緒に(^-^)
泣いても、大丈夫です。
8月も明日で終わり。
まだ暑い日が続くのでしょうかι(´Д`υ)アツィー
皆さん、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。
読んでいただき、ありがとうございます。
9月の『がんだからこそ笑顔で生きる会』のご案内です。
今回の『がんだからこそ笑顔で生きる会』は、特にテーマは ありません。
9月の『がんだからこそ笑顔で生きる会』にご参加いただける方は、
子育て中でも、そうでなくても。
働いていても、そうでなくても。
私の このブログを見つけて読んでいてくださる、がん患者さんで、女性の方です。
(乳がんの方が多いですが、乳がん以外の がんの女性の方も参加可能です。)
お子さん連れも可です。
(但し、今回も保育設備や保険はありません。ご了承の上でのご参加お願い致します。)
※お子さんの相手は、我が家の夫と小学2年生の息子が、させていただく予定です♪
日 時 平成30年9月29日(土)
午後1時00分~3時15分
(予約不要。遅刻・早退可能です。)
場 所 調布市市民プラザ「あくろす」 研修室1
〔京王線 国領駅の北側、西友の入っているビルの3階です。〕
http://www.chofu-across.jp/access.html
参加費 100円(会場代に充当させていただきます。)
✳今回の『がんだからこそ笑顔で生きる会』は特にテーマは ありません♪
原則、事前予約は不要です。
当日、会場にお越しくださいませ。
事前のコメントなど無くて、来ていただいて大丈夫です。
遅刻や早退も可能です。
(お子さん連れでご参加の場合のみ、事前にコメントくださると助かります(^-^) )
当日は常温のお水(500のペットボトル)を用意してお待ちしています。
「体調第一」「家族大切」「無理は禁物」をモットーに。
ぼちぼち、と思っています♪
皆さんの笑顔と ご一緒に(^-^)
泣いても、大丈夫です。
8月も明日で終わり。
まだ暑い日が続くのでしょうかι(´Д`υ)アツィー
皆さん、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。
読んでいただき、ありがとうございます。