サンチョパンサの憂鬱

ピュアって?難しい

例えば……ピュアってのは分かっている積もりだけど……具体的に考えていくと分からなくなる。

まだ若い時期にある男に惚れた女が居るとする。その女が相手の男に一生添い遂げましたとさ……の場合この女の愛はピュアなのだろうか?

一方ある男に惚れた女が……数年後にもっと魅力的な男に出会い、『自分の気持ちに純粋に反応』して新しい男に靡きましたとさ……の場合この女の愛はピュアと言えるのだろうか?

前者の女をピュアと捉えるのが一般的?なのかな?……。

しかしこの女は『心の中で一杯浮気を繰り返した』けれど、トラブルや人の目が怖かったから実行には移せなかった?……となればこの女は単に計算高く、臆病だっただけでありその男への愛はピュアとは言えないんじゃね?……となる。

後者の女は迷わず『自分の思いを実践』するから……尻軽女、淫乱、多情な女……などと散々の言われ様である。
しかし自分の『思いに正直に反応する』という点においてはピュアと言えなくもない?

少々回りくどくなってしまった……。

日頃表面的な『見え方』を以てして観念的に断を下してる僕達だけど……『事の本質』を尽く見誤っているいるんじゃね?と何度かの嫌な経験を切っ掛けに感じる様になった。

その見誤りの中で『最悪 の勘違い』は『あの人はイイ人だ』という判断だと思う……。
結構波乱万丈に生きてきて、こりゃもう駄目かも?なんて事は様々あった。

そんな時、人の不幸は蜜の味!とばかりに必ずシャーデンフロイデ(ドイツ語)のブリザードを浴びたものだった。
そして……その時必ず強烈な『手のひら返し』を繰り出して来たのは『イイ人とされる人達』だったのである。

事情なんて何も知らないし、当人達に何らの迷惑もかけてないのに……昨日迄のニコニコ顔が一変し……犯罪者でも見てる様な彼等の険しい視線に遭遇し、随分と面食らったものだった。

そんな人達の『悪意に満ちた表情』ほど怖いものは無い。
根拠が自分の不幸だからなおの事、訳解んねぇ~……だった。同情の一つでもしてくれる?なんて目出度い事を期待してたから余計に堪えたのだった。

悲しい事に、そんな経験によって、『イイ人とされる人達』の仮面の下が透視出来る様になってしまった。
おかげで善人達の無邪気な悪意による酷い目は回避出来る様になったけれど、『人の本性』が日常的に見える為に……息が詰まる場面が圧倒的に増えたのだった。

イイ人というのは大半が『都合によるイイ人』だったけど……付和雷同せず首尾一貫変わらぬ態度で接してくれる本物のイイ人もいた……そんな人は殊更に普段はイイ人振らないのが特徴だった。

人の波に流されずして……イイ人足らんとするのは難しい。

多数派の人の反応に『付き合いがイイ人』ってのが、日常言われるイイ人なんだけど……往々にしてこのタイプの人って、イジメのコンセンサス形成にも付き合いがとてもイイ人なのである……。

単に多数派の風に勘がイイ人……そんな人達が……『人を見る目』とか『人として……』なんて台詞を吐いてるのを聞く時……何より先ずは『自分を見る目』と『自分に問う口と耳』を持てよ!……なんて思ってしまうのである……。

大抵……一般的にイイ人とされる人は……他人の事に忙しく耳目を使ってる人多く……自分のチェックをお留守にしてるである。
本物を見分けるコツは……どんな時もその『態度を変えない人』を根拠に探して欲しいと思います。

イイ人の類似品にはくれぐれもご注意下さいな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事