サンチョパンサの憂鬱

一年も経てば……

コロナは一年もすれば……何か?馴染んでしまった感ありだけど……。

コロナ禍を通して……政治家や評論家さん等々の欲得ベースの『アカラサマ』が浮き彫りになって……そちらの方が日々に驚きを与えてくれる様に……なった。

何もこの国だけじゃなくWHOと中国の
『出来レース』もそんなにアカラサマに演っちゃって良いの?……と観てる此方が心配になったりもして……。

『勝負の三週間』も『覚悟の一ヶ月』も
通り過ぎたら見事な迄の『そんなの言ったっけ?演技』で押し通し……引き続き国民の皆様のご協力……なんぞと言える厚顔無恥振りのエグさには一年過ぎても馴れないなぁ?
ある意味日々新鮮な驚きがある。

『言ったモン勝ち❗』、『演ったモン勝ち❗』っていうニュアンスの風潮は最早この国の文化?と言って良いレベルで定着した感あり……。

是が是であり、非が非であるという状態を昔は常識って呼んでなかったか?
昔は確か、命は地球より重いなんて事も言ってましたよね?

ダッカの人質事件の時は『超法規的措置』なんてので、法律曲げてまで人質解放に導きもした……。

何も懐古趣味で『昔は良かった❗』なんていうんじゃなく……有って当たり前の
『人間的基本と常識』が政治のリーダー達に引き摺られて恐ろしく劣化してまっせ?……て感じるのです。

自民党の幹事長さんなんて……テラ銭を胴巻きにしまう親分さん見たいな貫禄と風情さえ漂ってるもんね?

絶対馴染まないぞ❗

そう唱え続けないと……自分がおバカに思えてくる……。
小ガネ稼いでオイシイ目してる奴をチラッと見て……羨ましくなっちまうんじゃないか?……慌てて、そんな情けない自分の尻を毎日蹴っ飛ばすのである。

✳~✳泉谷しげる『春のからっ風』の中の一節

✳……誰が呼ぶ声に 応えるものか!
望む気持ちと裏腹……
今は、ただ すきま風を手で押さえて
今日の生き恥をかく…………✳
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事