サンチョパンサの憂鬱

ホントに自分の……と言える時間?

ふと、足を止めて自分を空っぽにして考えられる様になった。

すると……要らないモノばかりが自分を埋め尽くしてる事に思い至る様になった。要らないモノとは自分の意志に端を発したモノじゃなく……押し掛けてきたり、行き掛かり上関わってしまったとか何故か?自分の役割になってしまってる事などなどである。

ま、やりたいことだけに没頭出来る人も少ないだろうが、これじゃ自分の時間と言えねえなぁ……と思った。

このブログとて積み重なって膨大なマスゴミとなっている。
書けば当初のモノよりまともになった感あれど、そろそろケジメなきゃ!という状態をだらだらと過ごしてる。

何故か?と考えれば『取り敢えず』他に何もないから……が原因になってる。
実際に何が欲しいのか?をハッキリさせて求めない以上、自分でなければならない時間は永遠にやって来ないと気が付いた次第……。

そこで、自分は変化を嫌う様になっているぞと……ま、端的に言えば横着だ。
何時か?懲りちゃイケないなんて書いたけど、騒いでもそんなに良いことねえよ?なんて風に落ち着きたい自分になりかけていた……。

ヤレヤレ……またそっから始めるのね?
一つだけで良いからと自分をなだめて求め欲しがる事から始めましょ!となった。

ブログは殆ど惰性と化した感じ。
だから何時でも離れる事は可能だ。やりたくないことを止める事も何か新しい事を始めるのと同じ価値がある……。

このブログも主婦の井戸端会議の様に、やりたくもないのにだらだら状態と一緒じゃないか?と一人笑ってしまった。

何にせよ……自分の意志が起点となる。
ユックリ『自分の欲しい』と向き合って見ようと思う……。
何時の間にか僕が僕でなくなってる時間を(カルロスゴーンの如く大胆にカットして、エゴイズム満載に徹して生きないと……自分という奴がバランスを失いかねないゾ?……と僕は今、そんな事を思っているのです……。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事