自由という不可解なるモノ
生まれてこのかた『自由』をずっとメインテーマで生きて来た様な気がする。それが自由の追及だったのか...
男と女……素直になりゃ良いのにねぇ(2)
時として……生まれた時から知り合いだった?という様に……馬が合う女の人はいる。女から見ればその逆もあると思う。その二人が、しょっ中呑みに行き遊び...
知覚変動が起きている
様々な方面で結構大きな変化がここ二、三年現実に起きている様に……思う。それに比してその影響を受ける僕たちは、相も変わらず『循環景気論』の範疇で捉え会話してるんだと思う。能天気に今、...
イムジン川を聴く……
先般学生運動時代の高野悦子さんについて『シアンクレールの壁』と名付けて何編か書いた……。僕は小学生から中学生の年代で兄の書棚から『二十歳の原点』何かを盗み読みした。その当時、深夜に...
舞い上がる故の……上から目線
上から目線ってな言葉がある以上……そんな不遜な態度で人に対面する人は多いんだろう。寄らば斬るぞ...
麗しの60~78……音楽と若者達
確か?一昨年だったか……ワイドショーにリチャード・カーペンターが出ていた。ヒットナンバーが次々流れ……鮮明に甦るその時代に心がワープして行く……。好きだった『スーパースター』は...
麗しの60~78(2) 怒れる若者達の変遷
怒れる若者達の時代の音楽に惹き付けられた理由は一体何だったんだろう?……。それ迄のいわゆる『流行歌』と言われるもの...
限界突破の静かな快感
オーバーワークと言っても自らがノリまくって買って出てやる分にはフィジカルは疲れてもメンタルはより元気になっていく。しかしヨンドコロない事情に次々と追い込まれるならばメンタルはズタズ...
そういうものだから……男と女
如何に的確なアドバイスであれ、機を読んだ的確な技術の提供であれ……経験豊かな人間のアドバイスよりおバカだけどイケメン、何より若い男の一言がそんなもの軽...
鬼に金棒……満面の笑顔
満面の笑顔……は女子の面接では鬼に金棒的セットである。長年の経験則でそれを演る奴は基本お断りする。笑うからじゃなくふとした隙に本性って奴が顔を出す。ほんの瞬間覗く痛々しい本性はそこ...