走れ!優柔不断児

優柔不断なオヤジの戯言。

平々凡々なオヤジが少しだけ頑張るjogやマラニック、日常の出来事について語ります。

ジョグトリップinダイゴ松浦フル(2017年10月)

2017年10月31日 07時08分48秒 | イベント・大会


10月29日(日)ジョグトリップ「ダイゴ松浦フル」42km大会に参加してきましたので、
その様子をレポートします。

前回の「おぎようかん」大会から2週間経ち、10月は3度目のジョグトリップ参加です。
大抵は月2回の開催ですが、年に数回3回開催される月があります。
今回の「ダイゴ松浦フル」の“ダイゴ”は第五日曜日に開始されるため“ダイゴ”と名付けられて
いるそうで、ジョグトリップの中でも伝統のあるコースの一つです。
私は今年7月にこのコースを初めて走り、今回が2度目のとなります。

本日の天気は台風の影響で雨が降っています。しかし天気予報ではスタート時刻の9時頃
には、雨も上がり次第に天候が回復するとのこと。
前回の「おぎようかん」では一日雨で寒かったので、今回は何とか雨よ止んでくれという
思いで6時過ぎに福岡市の自宅を出発しました。
いつもの西九州道を通り、会場に向かう途中かなり激しい雨が降っていましたが、伊万里
大橋を渡るあたりから、雨も上がり空にも少し明るさが見えてきました。
木々が風で揺れています。台風が直撃しなくて良かったものの、時折強風が吹いています。


8時ちょうどに会場の「松浦海のふるさと館」に到着しました。
前回のダイゴやご来光ジョグ等で何度か来ていますが、駐車場も広く施設も充実しており景色がとても良いところです。

受付を済ませ、ゼッケンと記念の「ジョグ鶏缶バッジ」を頂きました。
これで12個目です。


本日は総数13名の参加で、いつものベテランの方々、久しぶりに参加された方、初参加の方も4名いらっしゃいます。

本日の目標ですが、
「全体的にちょっと気合を入れて走る」そして「城山展望台への上りを歩かず走って上る」
の2つとします。
今シーズンは今のところ、公式なフルマラソンや大会にはエントリーしていません。
(ことごとく抽選に外れてしまったり、気がついたらエントリー期間終了していたり…)
そこで1回位は、ある程度気合を入れてフルマラソンを走っておきたいという気持ちから
「ちょっと気合を入れて走る」という目標にしました。
でもジョグトリップですので、途中立ち止まって写真撮影をしたり、寄り道はします。
あと、「城山展望台への上りを歩かず走って上る」ですが、前回7月の大会時、きつさのあまり
途中で歩いてしましました。今回は出来ることならゆっくりでも走って上りたいと思います。

8時50分になり、開会式が始まりました。
主催者の“あみりん”からコースの説明と注意事項の説明がありました。
「初参加の方は、安心だと思ってベテランの方に着いていくと、違う道に連れて行かれることが
あります。ベテランの方でも道を間違えますので気をつけてください。」
この言葉が後ほど現実のものになろうとは、この時点では誰も予想していませんでした。


本日の選手宣誓は、大ベテランですが暫く故障のためお休みされており、めでたく復帰された
福岡市から参加の○森さんです。
○森さんとは先日「勝手に筑後川マラソン」でご一緒させて頂き、その節はどうもありがとう
ございました。
松浦市内全域に行きわたるくらいの大きな声で力強い宣誓ありがとうございます。

スタート時間の9時がやってきました。
雨は止んでいますが、時折強い風邪が吹きつけます。
いつも通り、あみりんの「スタート位置はこの辺りということで、5・4・3・2・1・スタートです。
行ってらっしゃい。楽しんでくださいね」の言葉のもと、ゆるゆるとスタートしました。
実は前回(7月)の大会で、スタートして直後、本来は直進して川を渡らなければならないところ、
間違って側道へと入り、何人か引き連れてコースアウトしてしまったことがあり、
今回は間違わないよう慎重に走り始めました。


松浦の街中を通り、志佐川の河川敷に入り、上流へ向かって行きます。
ジョグトリップのホームページでの大会写真でこの川をジョグトリッパー達が集団で山へ向かって
走っていく写真があり、憧れていました。このコースはジョグトリップの代名詞となっているのでは
ないでしょうか。
都会を離れ、「のどかな風景の中、川岸を山へ向かって走る」光景に非常に風情を感じ、気に入っています。


この川岸を前回と同じく“ひでさん”、“○坂さん”、そして選手宣誓の“○森さん”と一緒に進んで行きます。
途中散歩しておられる地元の方に「おはようございます」と声を掛けます。

5kmほどで折り返します。
川の対岸を戻る形で進んで行きます。
川を挟み他のジョグトリッパーとすれ違う時、お互いに手を振りあって応えます。

8km地点位から方向を変え、山へ上って行きます。
そんなに急勾配ではないのですが、時折強い向かい風が吹き、なかなか前へ進みません。
さっきまで雨は振っていなかったのですが、霧雨が降ってきました。
力を振り絞り少しずつ上って行きます。

12km地点に最初のオアシス(エイド)が準備されていました。


大会参加の楽しみでもあるオアシス食ですが、今回もオアシスごとの食事を予想したいと思います。
今回は全部で4箇所オアシスがありますが、的中させる自信があります。
今までの経験と勘から「かっぱ巻き」と予想しました。
見事予想的中です。


いつも通り、お一人3個まで。(本当はもっとたくさん食べたいです)
麦茶とともにおいしく頂きました。

小休止し、先へ向かいます。
この後15km過ぎまでアップダウンを繰り返します。
13km位のところで一人のジョグトリッパーに会いました。
一瞬あれ何でこんな先にいるのだろうと思いましたが、そこはジョグトリップ、人それぞれなので、
どこで誰とあっても不思議ではないのです。


15kmを過ぎ、下り道に入りました。
足元が雨で濡れているので滑らないように慎重に下って行きます。

やがて20km地点の2番目のオアシスに到着です。
この頃には雨も止んでいました。

ここでのオアシス食を「塩豆大福」と予想していました。
ここも見事に的中です。


最初「コーヒー大福」かなぁとも思ったのですが、最近の「塩豆大福」が定番化されているので、
きっと「塩豆大福」だろうと思いました。
小腹が空いていたので一気に頬張り食べました。季節的に熱いお茶が欲しくなるところですが、
あまりくつろいでしまう訳にはいきません。




先に進みます。
ここからは山を離れ、国道を渡り海岸へ向かいます。
そういえば、前回(7月)は大きなひまわりが咲いていたなぁ。思い出します。
今日は台風の影響で白波が立っています。荒々しい海が印象的でした。
強風に向かいながら帽子が飛ばされないよう手で押さえて進みます。
大崎海岸を一周し、再び国道へ戻り、しばらく松浦線に沿って走り、再び国道を渡って星鹿半島へ入って行きます。
再び荒々しい海を左手に見ながら進んで行きます。




ここまでは特に道に迷うこともなく、順調に走ってきました。
しかし、このあとまさかの出来事が起こります。
海岸沿いから少しだけ内陸に入った約27km地点で立ち止まりました。
そこは二股に道が分かれており、左に行くとまた海岸が見えます。特に矢印は引かれていません。
どちらに行けば良いか迷いました。矢印もないし、右側(道なり)でいいだろうと思い進んで行きました。
しばらくすると少し大きな道に出てきました。
ここにも矢印が引いていません。
おかしいな、主要な角には矢印引いてあるのになぁ。引き忘れたのかな。
それとも(雨のため)当日引くと言っていたのでまだ引いていないのかなぁ。
少し不安になりました。正直7月に1度走っただけで道を覚えていません。

前回となんとなく違うような気がします。
スマホの地図アプリで現在地を確認し、「城山」の方向を確かめました。
多分、二股のところから左折して海岸の方向へ行かないといかなかったのかなぁ。
後戻りしようかなぁとも思いましたが、方向的には間違っていないので、
とりあえず「城山」に向かってそのまま進むことにしました。

暫く行くと星鹿の漁港に出ました。


ここで初めてコースが違うと確信しました。
ここは前回34kmのオアシスの後、ゴールに向けて通った記憶があります。
「コースを逆走してきた」と思っていると、先に“あみりん”がいるではありませんか。
あみりんが移動車で白線を引いていました。
あみりんがびっくりした様子で「どうしたんです?」と聞いてきました。
「どうやら2番目の海岸の先で左折しないといけないところ、反対に行ってしまい、
郵便局の前を通ってきた」ことを話しました。
このとき私もあみりんも単純に曲がり角を間違え、少しショートカットしたけど大した問題ではないと思っていました。
確かにガーミンの距離は予定より約1km少ない距離を表示していました。

あみりんから「城山ゆっくり楽しんできてください」「わかりました」と声を掛け合い展望台目指して進みました。
逆走してきたので34km地点の第3オアシスの前を通り過ぎ、進んで行きます。

ここから、本日の目標の一つである「城山展望台までの坂道を歩かず走って上る」に挑戦です。
上り始めはきついながらもゆっくり走っていました。しかし中腹の辺りで向かい風が強く、
また先ほどコースを間違えたという精神的なものからか、「無理しなくていいや」
という気持ちになり、走って上ることを断念して歩き始めました。
(↑自分に対する言い訳です… 精神的に弱いなぁ)

風で木々が揺れ、ガサガサと大きな音がするなか、上って展望台にたどり着きました。
曇っているのが残念ですが、とても見晴らしが良いです。


バイクで観光に来られている方が一人いました。

らせん状の通路を展望台頂上まで上ります。
吹き飛ばされそうになすごい風でした。


数枚写真を撮影し、帽子が飛ばされないように押さえながら展望台から降りてきました。
次回は是非晴天の中、景色を満喫したいものです。

先ほど一旦通り過ぎた34km地点の第3オアシスに来ました。
民家(あみりんのご親戚とのこと)の一部を開放して頂いております。
おじいさんが出てこられ、福岡から参加していることなどお話しました。


ここでのオアシス食の予測は「いなり寿司」です。
またまた予想的中です。


今日はここまで3箇所全て的中です。
いつも通り、とても美味しく甘酢が口の中に広がります。
コーラと麦茶を頂きゴールに向かって出発しました。
ここからは前回走ったコース、風景をしっかり覚えていますので間違えることはなさそうです。


途中、初参加の“○口さん”と出会い「お疲れさまです」お互いに声を掛けて先に行かせてもらいました。
ジョグトリップは不思議です。
コースの途中途中で「あれ何でこの方がここにいるのだろう」という場面に毎回必ず遭遇します。
本日も私以外12人中、3人の方と「あれ何で?」と想像もしていない場所で遭遇しました。

再び国道を渡り、木陰の街道を駆け抜けて行きます。
ゴールはもう直ぐです。
最後のオアシス(38km地点)にやってきました。
ここでの予測は「ミニトマト」です。
これも見事に的中しました。




本日は4箇所全て予想通りでした。
体が欲しているのか疲れた体にトマトがとても美味いです。
ミニトマトを5個ほど頬張って、最後の水分補給を行いゴールへ向けて進みます。
木陰を抜け、見晴らしが良い場所に来ると、いつの間にか青空が広がっていました。




ゴールまであとわずか。走りながら考えました。
このままゴールすると、途中コースを間違えた分1kmショートしてしまい41kmでゴールすることになる。
今日は、“自分の中だけのマラソン公式大会”という気持ちがあったため、少し遠回りして
42.195kmになるように帳尻をあわせようと考えました。

ゴール少し手前で“ひでさん”に会いました。
またまた「あれ?」と思いました。
ひでさんも途中、道を間違えてショートカットしてしまったとのことです。
話を聞いているとどうやら私と同じところで間違えた模様です。

この時思いました。
あの大ベテランでこのコースを何度も走っておられる“ひでさん”が間違ってしまうのだから、
ひょっとしたら、大半の方が「同じところ」で間違うのでは?と。
なんとなく嫌な予感がしながらも取り敢えずゴールを目指します。

程なくゴール地点に帰ってきました。
しかし、先述の通りガーミンは41.2kmを表示しています。
やはり、このままゴールするわけにはいきません。
あみりんに「あと1km走ってきます」と事情を伝え、ゴールを一旦素通りして少し先まで走った後、戻ってきました。
表示は42.5km。取り敢えず自分の中でのフルマラソン完走です。
かかった時間は、競争でないため割愛させて頂きます。


ほぼ同時刻にゴールした“ひでさん”“あみりん”と話しをしていると「ある共通点」に気付きました。
それは、私がコースアウトした分岐点で、ひでさんも同じ地点でコースアウトしていました。
その後帰って来られた、先ほど会った○口さんも一緒でした。
あみりんさんが言いました「しまった、白線を引き損ねた」と。
27.7km地点で本来は左折して、海岸へ向かわなければならないのですが、
白線が引いていなかったため、直進(右方向)してしまたのです。

あみりんの電話が鳴りました。
初参加の女性の方からです。
どうやらコースがわからなくなってしまったらしく、会話を聞いていると私たちと同じところで迷ってしまったらしいです。
あみりんが電話口でコースを説明し、幸い目印となる城山が見えるのでその方向へ進んでもらうようにしました。
あみりんが申し訳なさそうに「すみません、申し訳ないです」と繰り返しています。
このコースは歴史が古く数多く開催してきたことから、“慣れ”があったこと、
またいつもは白線を引いたあと再確認でコースを回るそうですが、前日からの雨で白線引き
が当日になってしまい、再確認の時間が取れなかったことが原因だと述べていました。

まぁこんなアクシデントもジョグトリップのひとつです。
大きな問題ではありません。
違うルートを辿り、新たな道を発見でしたと前向きに皆さん捉えています。
因みに大ベテランの○坂さん、○森さんは間違えなかったそうです。
○坂さんは「気にもしなかった、自然と左へ入っていった。」と言われていました。
さすが、体が覚えているのでしょう。




ゴール後はいつも通り、記念写真の撮影と参加者の声を述べ、他の参加者の方たちと1時間
ほど歓談を楽しみ帰宅の途につきました。

さて今回の目標、
「全体的にちょっと気合を入れて走る」
そして「城山展望台への上りを歩かず走って上る」ですが、
前半少し飛ばしすぎたためか、20km過ぎからダルさを感じました。
強風や例のコースアウトもあり、城山展望台への上りは途中から歩いてしまいました。
体力もそうですが、精神的にもっと強くならなければと感じた大会となりました。
でもオアシス食予測は4つとも全て的中しましたので良かったです。

さあ次回は11月19日開催の「さいかい大島60km」です。
少し間が開きますが、その間各地の公式大会、またイベント等を走られる方、頑張ってください。

本日の一言
「道を逸れ、新たな発見と気付き それもまたジョグトリップ」

そしていつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました」
「家族のみんな、今日も自分勝手させてくれてありがとう」

本日の走行距離…42km
10月度累計走行距離…517km