わたあめ製造機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/3d519f7a87418d36bc30735e78c3d825.jpg)
トイザラスに売っていました
5000円くらい
ざらめ、グラニュー糖、あめ玉でわたあめができるスグレモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/2b7b6fee5943cd68b3af380bf728ea06.jpg)
けっこうウマくできます
小学生くらいになって聞き分けよければ手間や面倒は減ると思います
未就学児は「待て!」と言っても待ちません
わたあめ上手に食べられないから口も服も手もテーブルも椅子もベッタベタ
あめ玉使うといろんな味で作れるのがオモシロかった
うちはサクラドロップとグラニュー糖を使いました
たのしかったけれど、もうやりたくないなー
・・・・とにかく砂糖のベタベタの片づけがめんどうくさかったわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/3d519f7a87418d36bc30735e78c3d825.jpg)
トイザラスに売っていました
5000円くらい
ざらめ、グラニュー糖、あめ玉でわたあめができるスグレモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/2b7b6fee5943cd68b3af380bf728ea06.jpg)
けっこうウマくできます
小学生くらいになって聞き分けよければ手間や面倒は減ると思います
未就学児は「待て!」と言っても待ちません
わたあめ上手に食べられないから口も服も手もテーブルも椅子もベッタベタ
あめ玉使うといろんな味で作れるのがオモシロかった
うちはサクラドロップとグラニュー糖を使いました
たのしかったけれど、もうやりたくないなー
・・・・とにかく砂糖のベタベタの片づけがめんどうくさかったわー