2015/9/5(土)石田川(橋下)6:00~9:00 17尺 水温23℃
連日の雨模様、水位は増水し手前護岸下のテトラは水没!
流れも強いことから2.5号中通し仕様で開始です。
立ちは3本半程、道糸は斜めにて穂先1本残しの状態?
グルテンと夏ブレンドの固めの両ダンゴ?
30分するとアタリらしき浮子の動きが出てきましたヨー!
食い上げアタリで乗ってきたのは小鯉です、
次は小マブナ、良いアタリはヤマベでした。
グルテン、夏、新B、ブレンドの柔らかめを投入です、
アタリモドキは良く出てきましたが空振りの連続?
新中川のような明確なアタリは出ませんネー?
ヘラ鮒の姿は確認できず早めに竿納めといたしました。
マブが居るのが解った!ヘラも居るはずですよネー?
次回は16尺にてテトラ先際を両グルテンで狙ってみましょう!
上手三人の地元の常連さん、
超硬竿にてのミヤク釣り、リール竿?
タナ1本半の流し釣りと各々の仕様です。
ロング浮子のヘラ鮒狙いは私のみ、珍しさか注目されてしまいました。