お茶ラボ ~まずはお茶を一服~

大好きなもの、興味引かれるものをぼちぼちつづります。

富士山チョコレート

2014-06-24 22:25:10 | 和菓子・お菓子


静岡の富士山型チョコレート





箱の形も富士山型








クランチチョコを富士山型に固めて


雪を模したホワイトチョコがかかっています





一口サイズのミニ富士山

もう少しカカオの味がすると嬉しいかな






    





郡上味噌キャラメル

2014-06-23 22:00:36 | 和菓子・お菓子



高山の道の駅で買ったキャラメル


郡上味噌キャラメル








お味噌の味が絶妙で


キャラメルの甘みを抑えて


味を引き締めてくれます





味噌とキャラメル


ものすごく相性良いです



  





地酒ゼリー ~吟醸 七笑~

2014-06-22 21:06:08 | 和菓子・お菓子



地酒ゼリー


吟醸 七笑





封を開けた瞬間


ふわっとお酒のいい香り


そして透明できれい





ゼリーはやわらかく


つるりとしたのど越し


甘さもさっぱりしていておいしい





お酒の味はかすかにする程度で


これも食べやすい





さっぱりした甘さの透明ゼリーは


見た目が涼しげなので


これからの季節にピッタリのスイーツ





試しに1個買ってみたのだけれど


とてもおいしかったので


もっとたくさん買ってくればよかったです



  













夏至

2014-06-21 14:40:11 | 二十四節季



        旧五月中


純陽極まって一陽地下に生ず


此の日雷ある夏は三伏涼しと云う





『平清盛公西八条殿跡 若一神社』暦より










もう夏至なのですね


明日からまた


陽が短くなってゆくなんて


時間の流れの早いこと早いこと











  









大寒

2014-01-20 20:02:13 | 二十四節季


       旧十二月中 


地上の陰気


地中の陽気に追われて


寒気甚だし


故大寒と云う




『京都堀川一條 晴明神社』暦より







もうすぐ癸巳年が終わります