今朝の金環日食は見ごたえありました
食の始まりから見たかったのですが
寝坊して起きたときには
すでに右側が3割ほど欠けた太い三日月状で
うす曇りのような明るさでした
そのあと雲が出てきてしまい・・・
だめかなぁ・・・と思ったのですが
金環になる直前で
また光が射してきたので
急いで眼鏡で覗いたら
見事に指輪になっていました
写真を撮ってみようと思って
シャッターを押したのですが・・・
画面には金環が写ったので
「いけるかな?」と思ったのですが
撮れた映像はボヤ~ンです
前回の金環日食は932年前とのこと
1080年をちょっと調べてみました
時は平安
ちょうど今年の大河の時代あたりです
清盛が台頭する少しばかり前
白河上皇が天皇の時代なので・・・
あの上皇さまも若き日に
ご覧になったかも知れません
食が最大になったとき
あたりは何ともいえない
不思議な明るさでした
明け方とも違う
やわらかな薄絹がかかったような感じ
自然とかけ離れた
生活をしている現代人でも
不思議な感じがしたので
自然と共存していた昔の人は
もっと敏感に何かを感じていたんだろうなぁ・・・と思います
不安に思えば不吉な感じに
好奇心があれば不思議な感じに
いにしえの人々は
どちらに感じたのでしょうか・・・
食の始まりから見たかったのですが
寝坊して起きたときには
すでに右側が3割ほど欠けた太い三日月状で
うす曇りのような明るさでした
そのあと雲が出てきてしまい・・・
だめかなぁ・・・と思ったのですが
金環になる直前で
また光が射してきたので
急いで眼鏡で覗いたら
見事に指輪になっていました
写真を撮ってみようと思って
シャッターを押したのですが・・・
画面には金環が写ったので
「いけるかな?」と思ったのですが
撮れた映像はボヤ~ンです
前回の金環日食は932年前とのこと
1080年をちょっと調べてみました
時は平安
ちょうど今年の大河の時代あたりです
清盛が台頭する少しばかり前
白河上皇が天皇の時代なので・・・
あの上皇さまも若き日に
ご覧になったかも知れません
食が最大になったとき
あたりは何ともいえない
不思議な明るさでした
明け方とも違う
やわらかな薄絹がかかったような感じ
自然とかけ離れた
生活をしている現代人でも
不思議な感じがしたので
自然と共存していた昔の人は
もっと敏感に何かを感じていたんだろうなぁ・・・と思います
不安に思えば不吉な感じに
好奇心があれば不思議な感じに
いにしえの人々は
どちらに感じたのでしょうか・・・