20/4/8(水)
昨夜、安倍首相から「緊急事態宣言」が発出(※)された。
出る、出ると言われていたので出たことにはそれ程驚かないが、これで国民の生活がどのように変わるか、仕事の自由はどの位拘束されるのか気になる。コロナウィルスが消滅しないと終息にはならないのだろう。
(※)「発出」という言葉は初めて聞く。法令の施行じゃないので発布、公布とか発令とは言わないのだろう。
■緊急事態宣言の発出を受けて
令和2年4月8日、安倍総理は、総理大臣官邸で会見を行いました。
総理は、緊急事態宣言の発出を受けて次のように述べました。
「昨日、緊急事態宣言を発出いたしましたが、今日から多くの方々に御協力をいただいていることに感謝申し上げたいと思います。
たくさんの会社の方々が、今日から多く自宅勤務という形に変えていただいているというふうに伺っております。こういう皆様の御協力があって初めて1ヶ月でこの緊急事態宣言を脱出することが可能となると思っております。最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただければ、必ず我々はこの事態を乗り越えることができる、とこう思っております。
これからも国民皆様方の御協力をよろしくお願いしたいと思います。ありがとうございました。」
20/4/7官報公示
昨夜、安倍首相から「緊急事態宣言」が発出(※)された。
出る、出ると言われていたので出たことにはそれ程驚かないが、これで国民の生活がどのように変わるか、仕事の自由はどの位拘束されるのか気になる。コロナウィルスが消滅しないと終息にはならないのだろう。
(※)「発出」という言葉は初めて聞く。法令の施行じゃないので発布、公布とか発令とは言わないのだろう。
■緊急事態宣言の発出を受けて
令和2年4月8日、安倍総理は、総理大臣官邸で会見を行いました。
総理は、緊急事態宣言の発出を受けて次のように述べました。
「昨日、緊急事態宣言を発出いたしましたが、今日から多くの方々に御協力をいただいていることに感謝申し上げたいと思います。
たくさんの会社の方々が、今日から多く自宅勤務という形に変えていただいているというふうに伺っております。こういう皆様の御協力があって初めて1ヶ月でこの緊急事態宣言を脱出することが可能となると思っております。最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただければ、必ず我々はこの事態を乗り越えることができる、とこう思っております。
これからも国民皆様方の御協力をよろしくお願いしたいと思います。ありがとうございました。」
20/4/7官報公示
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます