五里五里の里城陽市からQRV

京都市(平安京)から南へ五里(約20km)奈良市から北へ五里、城陽市から細々と電波を出しています。。 

リクエストに応えて

2019-10-18 22:22:07 | 日記
10月17日リクエストをいただきましたので、木津川市へ移動するために家を出ました。
木津川市のPK47不動川公園行きQRVしましたが上手く繋がらないため、他の地域へ行きその後ということで
川向こうの相楽郡精華町のPK65打越台グラウンド・テニスコ-トへ移動し運用しました。
左前方がテニスコ-トです。

グラウンドの中ではげ-トボール大会が開催されていました。

精華町で運用中に声が掛り切り上げて木津川市に戻りました。
運用場所はPK43木津川市山城森林公園です。(9月4日に運用した時は雷雨で中途半端になったところです。)

最後に綴喜郡井手町に移動です。


本日はあわただしい中交信いただいた局長さんは延べ61局でした。
曇り空の中涼しかったのが幸いでした。
こんどはどこでこえをだそうかな?

京都市内への移動

2019-10-18 22:00:04 | 日記
10月14日京都市内の東山山頂公園に移動しました。
元々PK京都府51で登録されていた場所ですが、現地が山科区と東山区の境界にあるため変更をお願いしたところ
前日に東山区側をPK051A 山科区側をPK051Bと登録変更したとのことで早速現地に向かいサ-ビスを行いました。
写真左側が東山区側右側にあるトイレ側が山科区側です。

東約側の駐車場での運用風景です。

公園からみた山科区の市街です。(手前が東海道本線です。新幹線は写真の奥のに走っています。)


東山の山並みです。

晴天でしたが、あまりコンデションは良くない中、駐車場の中を行ったり来たりで80局の皆さんとQSO出来ましたありがとうございました。