1月4日
このブログをご覧の皆さん明けましておめでとうございます。
今年の初移動を1月4日に行いました。
今年のアワードについて主なアワ-ドで交信期限があるものを昨年からの移行を纏めてみます。
じゃぱんひなたぼっこの
ゴルフ場アワード2024年12月1日から2026年12月31日まで
駅無アワード2023年3月1日から2025年2月28日まで
hQSLアワード2024年12月1日から終了日は決定されていません。
ぷくぷくハムクラブ
銘酒アワード2024年12月31日で交信完了 注:終わりましたので気を付けて
基準点アワード2025年1月1日から2026年12月31日まで
ACC
電波塔アワード2023年1月1日より2025年12月31日まで
ミュージアムアワード2025年1月1日から2030年12月31日まで
大正会
ICアワード2022年7月1日から2025年6月30日まで
JCTアワ-ド2024年7月1日から2026年6月30日まで
2024年で終わっているものや本年6月末で終了するものがありますので注意が必要です。
本年初めての移動運用です。
今年もいろいろなアワードに対応したいと思っておりますのでよろしくお願いします。
第一運用地
京都府木津川市JCC#2215,ZA1134,PK047不動川公園,GC29加茂C.C.30美加ノ原C.C.基018京都加茂,MU404,きっづ光科学館ふぉとん
IC051,052
不動川公園は1988年の京都国体でソフトボ-ル競技が開催されたところです。

朝9時前に第二駐車場に到着した時は当局の車1台のみでしたが、終了時には混雑してきました。

9時過ぎから12時少し前まで87局(hQSL49局56.3%)とのQSOでした。
第二移動地
京都府宇治市JCC#2205,ZA1124,PK132鳳凰湖展望所(天ケ瀬ダム),GC015宇治C.C.016日清都C.C.基011宇治MU401,宇治市源氏物語ミュージアム
IC029,030,031,032
天ケ瀬ダム(ダム湖の名前が鳳凰湖です)

下流側から 上流は瀬田川、下流は宇治川

宇治川に架かる天ケ瀬吊り橋は人道橋で2020年に木材部を更新した天ケ瀬吊り橋です。


13時過ぎから運用開始15時少し前まで56局(hQSL41局73.2%)とのQSOでした。
今年の初移動運用は143局の局長さんにご挨拶させていただきました。
お声がけいただいた局長およびフォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
交信いただけなかった局長さん次回はよろしくお願いします。
このブログをご覧の皆さん明けましておめでとうございます。
今年の初移動を1月4日に行いました。
今年のアワードについて主なアワ-ドで交信期限があるものを昨年からの移行を纏めてみます。
じゃぱんひなたぼっこの
ゴルフ場アワード2024年12月1日から2026年12月31日まで
駅無アワード2023年3月1日から2025年2月28日まで
hQSLアワード2024年12月1日から終了日は決定されていません。
ぷくぷくハムクラブ
銘酒アワード2024年12月31日で交信完了 注:終わりましたので気を付けて
基準点アワード2025年1月1日から2026年12月31日まで
ACC
電波塔アワード2023年1月1日より2025年12月31日まで
ミュージアムアワード2025年1月1日から2030年12月31日まで
大正会
ICアワード2022年7月1日から2025年6月30日まで
JCTアワ-ド2024年7月1日から2026年6月30日まで
2024年で終わっているものや本年6月末で終了するものがありますので注意が必要です。
本年初めての移動運用です。
今年もいろいろなアワードに対応したいと思っておりますのでよろしくお願いします。
第一運用地
京都府木津川市JCC#2215,ZA1134,PK047不動川公園,GC29加茂C.C.30美加ノ原C.C.基018京都加茂,MU404,きっづ光科学館ふぉとん
IC051,052
不動川公園は1988年の京都国体でソフトボ-ル競技が開催されたところです。

朝9時前に第二駐車場に到着した時は当局の車1台のみでしたが、終了時には混雑してきました。

9時過ぎから12時少し前まで87局(hQSL49局56.3%)とのQSOでした。
第二移動地
京都府宇治市JCC#2205,ZA1124,PK132鳳凰湖展望所(天ケ瀬ダム),GC015宇治C.C.016日清都C.C.基011宇治MU401,宇治市源氏物語ミュージアム
IC029,030,031,032
天ケ瀬ダム(ダム湖の名前が鳳凰湖です)

下流側から 上流は瀬田川、下流は宇治川

宇治川に架かる天ケ瀬吊り橋は人道橋で2020年に木材部を更新した天ケ瀬吊り橋です。


13時過ぎから運用開始15時少し前まで56局(hQSL41局73.2%)とのQSOでした。
今年の初移動運用は143局の局長さんにご挨拶させていただきました。
お声がけいただいた局長およびフォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
交信いただけなかった局長さん次回はよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます