6月3日
以前よりリクエストがあった大阪市の区サービスに向かいました。
最近のコンデションは、11時ごろまでは近距離中心で開けているが、昼近くなると夕方までさっぱりなので行ける所まで
4区を対象にして移動運用することにしました。
第1ポイント
大阪市東淀川区 コ-ドNo.250114,ZA1213,PK088淀川河川公園豊里地区,藩336中島藩,福瑞光4丁目,WF257-14,FR625
現地7時過ぎに到着して7時半過ぎから運用開始です。
いつもなら、川河川公園豊里地区でのQRVとなりますが、コロナのおかげで閉鎖されており、近くの駐車場からの運用でした。
事前にコンデションをリサーチしていたら、まだ近くは聞こえないとのことでしたが、丁度開けてきたみたいで、リクエスト
局と交信完了し、続いて短時間サ-ビスを実施しました。
40分で31局とのQSOで一旦コールが途切れた際にQRTし次のポイントへ移動です。
写真はPKの真上にある豊里大橋です。(橋を渡ったら守口市です)
第2ポイント
大阪市鶴見区 コ-ドNo.250124,ZA1223,PK040花博記念公園鶴見緑地,福13今福鶴見,福14鶴見緑地,FR625
こちらの花博記念公園鶴見緑地も公園閉鎖中でしたので、近くのハウジングセンタ-の駐車場よりQRVです。

QRMがきつい中20分ほどで16局にサービス実施しQRMがきつくなり、お声がかからなくなってQRTです。
第3ポイント
大阪市天王寺区 コ-ドNo.250109,ZA1210,福03鶴見,FR625
初めての天王寺区への移動です。
街中なので駐車場所に苦労しましたが、なんとか確保してQRVしました。
まだ近距離のコンデションはFBでしたので、1時間弱で37局にサービス実施しました。
現地の写真は撮り忘れました。
第4ポイント
大阪市生野区 コ-ドNo.250116,ZA1215,福06鶴橋,FR625
このポイントは当初要望が少なかったため、天王寺区へ到着前にコンビニの駐車場で1局さんにサービス
を実施し、天王寺区運用終了後に隣の生野区へ移動し小さな駐車場でサービスを実施、その後近くの大手
薬局の駐車場にて最終運用としました。
生野区2か所目の運用場所。

生野区3か所目の運用場所。

3か所で10局さんのQSOでした。
当日は、なんとか昼過ぎまではコンデションがもってくれたため、段取りが悪い移動でしたがなんとかサービス
することは出来なした。
お声がけくださった局長さん、フォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
QSO出来なかった局長さんすみませんでした。
また、お空でお会いしましょう、よろしくお願いします。
以前よりリクエストがあった大阪市の区サービスに向かいました。
最近のコンデションは、11時ごろまでは近距離中心で開けているが、昼近くなると夕方までさっぱりなので行ける所まで
4区を対象にして移動運用することにしました。
第1ポイント
大阪市東淀川区 コ-ドNo.250114,ZA1213,PK088淀川河川公園豊里地区,藩336中島藩,福瑞光4丁目,WF257-14,FR625
現地7時過ぎに到着して7時半過ぎから運用開始です。
いつもなら、川河川公園豊里地区でのQRVとなりますが、コロナのおかげで閉鎖されており、近くの駐車場からの運用でした。
事前にコンデションをリサーチしていたら、まだ近くは聞こえないとのことでしたが、丁度開けてきたみたいで、リクエスト
局と交信完了し、続いて短時間サ-ビスを実施しました。
40分で31局とのQSOで一旦コールが途切れた際にQRTし次のポイントへ移動です。
写真はPKの真上にある豊里大橋です。(橋を渡ったら守口市です)

第2ポイント
大阪市鶴見区 コ-ドNo.250124,ZA1223,PK040花博記念公園鶴見緑地,福13今福鶴見,福14鶴見緑地,FR625
こちらの花博記念公園鶴見緑地も公園閉鎖中でしたので、近くのハウジングセンタ-の駐車場よりQRVです。

QRMがきつい中20分ほどで16局にサービス実施しQRMがきつくなり、お声がかからなくなってQRTです。
第3ポイント
大阪市天王寺区 コ-ドNo.250109,ZA1210,福03鶴見,FR625
初めての天王寺区への移動です。
街中なので駐車場所に苦労しましたが、なんとか確保してQRVしました。
まだ近距離のコンデションはFBでしたので、1時間弱で37局にサービス実施しました。
現地の写真は撮り忘れました。
第4ポイント
大阪市生野区 コ-ドNo.250116,ZA1215,福06鶴橋,FR625
このポイントは当初要望が少なかったため、天王寺区へ到着前にコンビニの駐車場で1局さんにサービス
を実施し、天王寺区運用終了後に隣の生野区へ移動し小さな駐車場でサービスを実施、その後近くの大手
薬局の駐車場にて最終運用としました。
生野区2か所目の運用場所。

生野区3か所目の運用場所。

3か所で10局さんのQSOでした。
当日は、なんとか昼過ぎまではコンデションがもってくれたため、段取りが悪い移動でしたがなんとかサービス
することは出来なした。
お声がけくださった局長さん、フォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
QSO出来なかった局長さんすみませんでした。
また、お空でお会いしましょう、よろしくお願いします。