五里五里の里城陽市からQRV

京都市(平安京)から南へ五里(約20km)奈良市から北へ五里、城陽市から細々と電波を出しています。。 

京都市伏見区へ

2021-11-20 22:18:41 | 日記
11月17日新しい移動依頼が来たので京都市伏見区まで小移動です。
JCC#220109,ZA1118京都市伏見区,PK023京都市横大路運動公園,WF257-1,藩292淀藩293伏見藩,招福07竹田,FR587

園内は紅葉真っ盛りでした。

昼間のコンデションが悪い状態で50分で24局でした。
交信いただいた局長さんありがとうございました。また、フォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
交信いただけなかった局長さんすいませんでした。




奈良県の新しい道の駅を偵察に行きました。

2021-11-20 20:45:40 | 日記
11月13日天理市に整備中の新しい道の駅の整備状況を見に行きついでにリクエスト
をサービスに行きました。
コ-ドNo.24005B,ZA1165奈良県磯城郡田原本町
道の駅奈良県14レスティ唐古・鍵,PK087唐子鍵遺跡史跡公園,藩322田原本藩
この道の駅は3度目のQRVですが、土曜日の運用は初めてです。
8時過ぎに現着し早速QRVしましたが、コンデションがいまいちで、リクエスト局とのパスが開けておらず9時半過ぎまで
運用して無事QSO完了しました。
交信局は36局でした。

運用終了後次のリクエスト地へ移動です。
JCC#2404,ZA1184奈良県天理市
PK019長柄運動公園,藩327柳本藩
初めての移動地ですが、コンデションが低下しており、リクエスト局を含め8局QSOでQRTでした。


その後、本日の主目的である天理市の道の駅16なら歴史芸術文化村の建設現場に行ってみました。
2022年3月21日開村の表示がされていました。
右側の宿泊施設を含め建物の外観は出来上がっているようです。

屋外体験ゾーンは整備真っ最中です。

本日の予定はこれにて終了ですが、まだ帰るには時間があるのでと思っていると、香芝市のZAサービスの依頼
があり、さっそく移動することにしました。
JCC#2410,ZA1190奈良県香芝市
香芝市内の住宅地からQRVです。
V,Uの電波飛びそうだな

これで本日の予定は終了と思っていたのですが、帰路に広陵町の竹取公園があったので立ち寄ることにしました。
コ-ドNo.24004F,ZA1163奈良県北葛城郡広陵町
PK084竹取公園
1時間弱の運用で37局とのQSOでした。
左は管理事務所で右はモニュメントか?


柔道でオリンピック三連覇した野村忠宏氏は広陵町の出身だとのことです。


あわただしい移動でしたが、お声がけいただいた局長さんありがとうございました。
また、フォロ-いただいた局長さんもありがとうございました。
QSO出来なかった局長さんごめんなさい。