「暮らしの足あと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
おとなの手芸部 2/7
(2025-02-07 | おとなの手芸部)
今日の手芸部は予定通りヨーヨーキルト... -
端布で生地を作る?
(2025-02-06 | ソーイング)
ネットで見かけた細かな端布を利用した... -
鍋つかみを作ってみた
(2025-02-04 | ソーイング)
コースターの次は鍋つかみを作ってみた... -
チョコレートのお話
(2025-02-03 | 食べ物)
高カカオチョコレートの健康効果が広ま... -
リバーシブルコースター
(2025-01-31 | ソーイング)
コースター作りはこれでひとまず終了す... -
コースター追加制作
(2025-01-30 | ソーイング)
おとなの手芸部の時生地を持ってきた方... -
冬の手仕事
(2025-01-28 | おとなの手芸部)
先日のおとなの手芸部は今年初というこ... -
焼肉のたれの使いみち
(2025-01-25 | 食べ物)
そろそろ使い切らないといけない焼肉の... -
塩レモン1週間目
(2025-01-21 | 食べ物)
13日に仕込んだ塩レモンを毎日シャカシャカ振り続け... -
思わぬ暖気
(2025-01-20 | ハンドメイド)
氷点下になることなく一晩中、ポタポタと屋根の雪が解けていたきょうは朝から晴天でそ... -
レモン三昧
(2025-01-14 | 食べ物)
瀬戸内レモンが届いた初めて見た赤いレ... -
ヨーヨーキルト
(2025-01-13 | ソーイング)
今年に入って作った物それはヨーヨーキ... -
何を残そうかな
(2025-01-12 | 日記)
先月受けた検診の結果が1ヶ月経ちようやく届いた夫婦共に精密検査もなくホッとしてい... -
脱パソコンへの準備
(2025-01-10 | 日記)
初めてのパソコン購入は二十数年前のこ... -
甘いものでほっこり
(2025-01-08 | ショッピング)
早いもので年が明けてもう1週間が過ぎた3日にはそれぞれが... -
良いお年を!
(2024-12-31 | 日記)
おせちが届いた今年は札幌パークホテル... -
雪庇を落とす
(2024-12-30 | 日記)
呆れるほど降り続く雪1週間前にも雪庇を落としたのに…しっかり... -
年末の準備
(2024-12-29 | 日記)
大掃除はしません水回りをやや念入りに... -
我が家の定番キムチ
(2024-12-28 | 食べ物)
キムチはよく食べている辛いものや酸っぱいキムチは夫婦ともに好みではない「ごはんが... -
いい仕事をする小物たち
(2024-12-20 | ショッピング)
安価な小物ではあるがとても重宝しているお手入れブラシヘアブラシ用 税込390円そ...