goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

大人の手芸部 ~デコパージュ~

2015-06-10 | ハンドメイド

今月のお題は デコパージュ










塗り塗り・・・塗り塗り・・・

乾かしている間に おやつタイムを取り

また 塗り塗り・・・







石鹸にデコパージュ

芳香剤代わりに 飾ってもいいね









発泡トレーもデコパージュでおめかし










空き箱も 個性的に変身~!

Iさん作品:アンティーク調な雰囲気がお・と・な







Mさん作品:高級チョコレートが入っていそう







Aさん作品:立派なギフトパッケージだわ







Sさん作品:斜めに貼ったマスキングテープがアクセントに!







不用品も ペーパーナプキンを使って 簡単におしゃれアイテムになりました

楽しんでいただいて 何よりでした~♪



コメント

セミオーダーのカゴ

2015-06-09 | ハンドメイド

超売れっ子の 紙バンド達人 「カントリーまま」 さん → ブログはこちら

タグと持ち手は 自分で付けるからと 

わがままを言って作って頂いたカゴ♪










タグを カシメで取り付けた









革の持ち手は 白と赤の両面貼りにして 赤のステッチを入れた

満足。。。満足。。。







さっそく 明日の大人の手芸部に 持って行くんだぁ~

カントリーままさん ありがとう!



コメント (6)

にこにこバザール

2015-06-09 | イベント




第2回 にこにこバザール 開催のお知らせ!


毎月一回ペースで イベントを開こうと ゆる~く立ち上げたチーム79

先月の時点では イベント名が 「フリーマーケット」 だった


そのフリーマーケットの最中に 「にこにこバザール」 の方が

合ってるんじゃないかな とのことで名称変更してみた 


10月までは 「にこにこバザール」 でいきます  

ご来店 お待ちしています!!



コメント

木製BOXと額とスノコでリメイク

2015-06-07 | ハンドメイド
















長いこと在庫していた額や

前回のイベントで残った 木製BOXがやスノコがある


何か作れないかと 上にしたり横にしたり縦にしたり・・・

あらっ~ サイズ合うじゃない!




さっそく作業開始!

まずは鋸でカットから~

アイデアが浮かんでも すぐに取り掛からないと 忘れてしまうから・・・



コメント

デコパージュ サンプル作り

2015-06-05 | ハンドメイド

ここの所続いていた頭痛が 若干良くなったと思っていたら

首から背中にかけての張りがひどくて 吐き気までしていた

重苦しさの中 だるい!だるい!と独り言を言いながら

髪をカットしに行ってきた

髪はスッキリ! 身体は少しスッキリ!








次回の大人の手芸部は デコパージュを することになっている



サンプルは色々あるので 作る必要もなかったが 

作った・・・







このペーパーナプキンで





発泡トレーにデコパージュ


作業中のこまごましたゴミを入れる 「机上ゴミ箱」 として使いたくって





石鹸にもデコパージュ



コメント (2)

保冷バッグのリメイク

2015-06-04 | ハンドメイド

昨日午後からの雷と大雨には 驚いた!

夕方には 避難準備情報の発令のエリアメールが 届くし・・・

解除を含めると 4通のエリアメールが届いた

結果、大きな災害に至らなくてよかった













セリアで購入した「保冷・保温お弁当バッグ」をリメイクした



元々ついていたポリエステルの テロテロな持ち手を 革の持ち手に変更!

デコパージュした革タグを 付けた!

ファスナーの引き手にも 革を!















これらリメイク品も 次のイベントに 出品予定~



コメント

印鑑マットにステッチ

2015-06-02 | レザークラフト

今週の受講生作品を 紹介したかったが・・・

カメラを忘れていった・・・

携帯で撮ったが よく映っていなかった・・・


次回にでも アップできればと思う







先月のフリーマーケットで買った 刺し子用のグラデーション糸

刺し子はしないので ロウ引きして 革の手縫いに使ってみた











印鑑マットSサイズに 入ったステッチ

カラフルでかわいい!






コメント