岡山新報デジタル

メディアや新聞が伝えない真実の日本や本当の歴史、色々な物事の裏側や正体・特殊情報を伝える岡山新報デジタル。

史上最低のバッテラ❗

2024-10-09 17:29:12 | 日記
バッテラが食べたくなって、楽しみに大漁◯司で買って食べた。



異常に酢が喉を刺した。そしてシャリが固くて粗悪な米❗

極めつけは鯖の薄さ。表面の昆布の様な物を合わせても2mm程の厚さ。
よくこんな物を作って金を取るものだ。


久し振りに、商品に怒りを覚えた😡


【韓国の真実】12

2024-10-09 11:41:20 | 日記
【知っておきたい韓国の真実】第12章

現代人は普通に「人類」と呼ぶが、現代の人類に一歩近いところまできて絶滅したヒト科の生き物、それこそが「黒い山葡萄原人」なのである。

彼等はホモ・サピエンスとは根本的に異なる生き物である。この事実は他ならぬ朝鮮人がそのように言っているのである。

中杉弘氏によれば、北朝鮮の歴史教科書に実際そのように書いてあるという。「我々の先祖は黒い山葡萄原人である」と北朝鮮の学者が言っているのである。

「朝鮮民族亜人種論」は、最新の遺伝子研究が導き出した否定のしようがない結論である。2008年に開始されたこの重要な研究は、マクローゼン生命科学研究所とソウル大学医科大学遺伝体医学研究所の共同研究で、『アジア人の遺伝体多様性プロジェクト』と呼ばれた研究の一環であったが、余りに常軌を逸した研究結果が出た為に全容は研究開始から9年が経過した今も、未だに日本国内では詳らかにされていない。

文科省もマスメディアも敢えてこの事実を公にしようとしない。
韓国愛に満ちた日本政府が日本国民にひたすら隠しているのである。

#韓国の真実12


岡山デジタルニュース【今日は何の日】

2024-10-09 07:46:49 | 日記
岡山デジタルニュース【今日は何の日】
⭕️トラックの日(10月9日 記念日)
東京都新宿区四谷に事務局を置く公益社団法人・全日本トラック協会(全ト協、JTA)が1992年(平成4年)に制定。

日付は「ト(10)ラック(9)」と読む語呂合わせから。

交通事故防止・労働問題・環境問題に取り組んで地域社会に愛される業界をつくることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心として、全国各地で交通安全教室や絵画コンクールなどのイベントが開催される。

国内貨物輸送量は、年間およそ48億トンにのぼるが、その9割以上を担うのがトラック輸送である。そして、日本の物流の主役であるトラック輸送を支えているのが、6万を超える事業者で構成される営業用トラックの運送業界である。都道府県ごとにトラック協会が組織され、その中央団体が全日本トラック協会である。