本日は十勝川温泉の『ホテル大平原』にやってきました。

日帰りで来たので写真は日帰り専用入口になります。

お湯は十勝川温泉の例に漏れずモール泉となっています。

分析書の『腐植質』の表記を見るとテンションが上がります(*^^*)

現在地が女子更衣室になっていますが本日はこちらが男子更衣室でした。日替わりなのかな?上の説明書を見る限り露天風呂のみ掛け流しのようです。そしてエステバスは温泉ではありません。

公式サイトより引用

日帰りで来たので写真は日帰り専用入口になります。
ひと昔前に北海道のローカルCMでよく出てたので有名な温泉です。『ホテルてるてるだいへ~げん♪︎』のやつです。わかる方いるかな(汗)
日帰り入浴は1000円です。宿泊者とは入口が別になっており日帰り側は受付を通ってすぐに浴室入口となります。

お湯は十勝川温泉の例に漏れずモール泉となっています。

分析書の『腐植質』の表記を見るとテンションが上がります(*^^*)

現在地が女子更衣室になっていますが本日はこちらが男子更衣室でした。日替わりなのかな?上の説明書を見る限り露天風呂のみ掛け流しのようです。そしてエステバスは温泉ではありません。
内風呂大浴槽は42℃くらいで適温、小浴槽は38℃くらいのぬるめとなっていました。どちらもモール温泉特有のぬるぬる感を楽しめます。エステバスは広く、ジャグジーになっている区画や寝湯になっている区画がありました。
露天風呂は壁に囲まれているので景色は期待できませんが掛け流しなので新鮮なお湯を楽しめます。内風呂より温泉の香りが強く、湯の花も見られました。少し浴槽の床が滑りやすいので注意が必要です。残念ながら五右衛門風呂はありませんでした。

公式サイトより引用
浴室はそこそこ広く、温泉浴槽3つにエステバス、サウナ水風呂と揃っているので飽きずにのんびりできる温泉だと思います。