本日は遠軽町の『ホテルノースキング』にやってきました。

遠軽町生田原地区にある宿泊施設ですが日帰り入浴もできます。

こちらが浴室入口です。それなりに入浴客の方がいらっしゃっています。観光客よりは地元の方が多そうな印象です。

泉質は冷鉱泉となっています。泉温が低いので加温しています。pHが9.0でアルカリ性が強めなので美肌効果が期待できそうですね。


岩盤浴もありました。

遠軽町生田原地区にある宿泊施設ですが日帰り入浴もできます。
フロント横で入浴券を購入して浴場に向かいます。

こちらが浴室入口です。それなりに入浴客の方がいらっしゃっています。観光客よりは地元の方が多そうな印象です。

泉質は冷鉱泉となっています。泉温が低いので加温しています。pHが9.0でアルカリ性が強めなので美肌効果が期待できそうですね。

加水は行っていないようです。入浴剤を一部使用となっていますが、これは浴槽の一つが薬湯orハーブ湯となっている為です。薬湯とハーブ湯は2日おきに入れ替わるようで本日は薬湯となっていました。
浴槽は高温湯・低温湯・泡風呂・薬湯となっており、それぞれに温度が表示されていました。高温湯は42.6℃、低温湯は40.7℃、泡風呂は39.9℃、薬湯は40.6℃になっていました。

公式ホームページより引用
塩素消毒を行っていますが塩素臭は弱めであまり気にならなかったです。無色透明ですが入ってみるとぬるぬる感があり、それでいて肌に優しい感じがしました。また浴後も爽快感が持続します。
薬湯は赤紫っぽい色のお湯でした。日によっていくつかの種類があるのかもしれないです。
サウナと水風呂もありますが露天風呂はありません。

岩盤浴もありました。
施設も清潔感があり居心地が良い場所だと思います。今日は日帰りでしたが宿泊でも来てみたいですね。
コメントありがとうございます。
日常に疲れた時は温泉でのんびりすると良いですよ(*^^*)