今年の読書ワースト5 発表!
ワースト1
この地名が危ない (楠原佑介)
全部あとづけで根拠が何もない。
危険箇所を指摘するんじゃなくて、災害地域の地名を調べたら
危険名前だった、みたいな書き方。そんなの誰だって書けるじゃん!
ワースト2
日本の社会を埋め尽くすカエル男の末路 (深尾葉子)
幸福になれなかった女の恨みが炸裂!
ワースト3
アンダー・マイ・サム(伊藤たかみ)
絶望的な小説。読む価値はない。
ワースト4
海からの贈物(リンドバーグ夫人)
有名な本らしいですが、面白くなかったです。
ワースト5
アルケミスト(パウロ・コエーリョ)
訳が小説じゃなかった。自己啓発書的な文章。
まったく感情移入できず。
ワースト1
この地名が危ない (楠原佑介)
全部あとづけで根拠が何もない。
危険箇所を指摘するんじゃなくて、災害地域の地名を調べたら
危険名前だった、みたいな書き方。そんなの誰だって書けるじゃん!
ワースト2
日本の社会を埋め尽くすカエル男の末路 (深尾葉子)
幸福になれなかった女の恨みが炸裂!
ワースト3
アンダー・マイ・サム(伊藤たかみ)
絶望的な小説。読む価値はない。
ワースト4
海からの贈物(リンドバーグ夫人)
有名な本らしいですが、面白くなかったです。
ワースト5
アルケミスト(パウロ・コエーリョ)
訳が小説じゃなかった。自己啓発書的な文章。
まったく感情移入できず。