かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

原爆について

2009年06月17日 19時08分27秒 | 考えたこと
原爆について

私は自虐史観から抜け出すことができたが、原爆だけは難しい。

教室で、隣の席に座っている人にいきなり殴られたらどう思うか。
なんだ、こいつと思うが、心の隅で「(自分が)何か悪いことしたのかなあ。」と
思ってしまう。たとえ自分に非がなくても、そう思ってしまう。
私達の感覚としてはそれは当然だと思う。
それは、いじめ問題を語るときに「いじめられる側にも問題があるのではないか」という議論に似ている。

原爆も同じ。
原爆を落とされる理由は無いのだか、落とされたことで、罪悪感を植えつけられてしまった。自分達に落ち度があったから落とされた。理由無く危害を加える人はいない。と思ってしまう。
それが「過ちは繰り返しません」という言葉にあらわれているような気がする。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿