かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

テレビ

2006年04月02日 21時16分05秒 | 考えたこと
テレビ・新聞がなければもっと幸せに生きられるはずなんだが。
世界の人々の悲しみ・苦しみなんて背負えないから。
家族の痛みだって重荷なのに。
これ以上涙を流せと言わないで。世界を考えろなんて言わないで。
世界を知るということは不幸になるということか。少なくとも幸せになることではないな。
人間の一生は所詮家族にはじまり家族に終わる。大望抱こうがタイソウな考え持とうが
結局はゴキンジョで起こっていることが全て、なんじゃないの。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い切り私事ですが (淡路)
2006-04-02 22:59:16
冬は全く稼動しないうちのテレビ。

3月から大忙し。

だって球春ですもん。



テレビは私にとってそれだけの価値だなあ。



今はデジタル時代って言われているけど、そんなに大きな意味を持っているのだろうか。



私にはサンテレビだけあればいいや。



う~ん、ちょっとかとちゃんの主張に対するコメントとは違うね…。
返信する
提案 (かりん)
2006-04-03 08:30:44
冬眠テレビを作ろう。

冬だけ壊れる。そしたら視聴者もあきらめて

冬はテレビ見なくなる。
返信する

コメントを投稿