アタゴオルが映画になる 2006年12月05日 22時49分23秒 | BOOK ますむらひろしのアタゴオルが映画化されるらしい。 本屋にはアタゴオル本がたくさん並んでいる。 ワタクシは一年前アタゴオルにはまりました。 そのときは、どこ探してもアタゴオルの本はなかった。 今、興味がさめたワタクシの前にアタゴオルが並んでいる。 まったく皮肉だ。
同窓会のハガキが来たんだけど 2006年12月05日 22時40分04秒 | みらい 1月2日にするらしいんだけど、その日は旅行から帰ってくる日なんだな。 午前に大阪につくんだな。 まーそこから新幹線に乗ればいけないこともないんだが。5時からだから。 どうしよっかなー。一回も入ったことがないからいってもいいかな。 今回行かなかったらもういけなそうだし。 うーむ。なやむなあ。
ある寒村 2006年12月04日 23時29分33秒 | よくわからん話題 ある寒村の話です。 10000年枯れなかった泉の水が、でなくなったんです。 でさ、////・・・・※※ おおっと、文字がおかしくなっちまったい! つづきはまたあしたのかりんとうで!
深夜のカマン・ベール 2006年12月03日 00時36分01秒 | 食べ物 一階で音がする。 まさか、あいつ!! そんなバカな!! 止めなくては!! お願いだ!! わしのカマンベールを食べないでくれ!! せめてひときれ!!残して!たのむ…! という願いもむなしく、ワタクシは今カマンベールチーズを食べました!ふとりそ。
やっぱりね。 2006年12月02日 21時31分31秒 | よくわからん話題 男「もうやめようと思うんだ」 女「え なにを」 男「いやさ、だからさ、もうやめるんだ」 女「なにいってんの、まだはじめたばかりじゃない」 男「そうなんだけどさ。たえられないんだ」 女「そんな・・・どうして」 男「さいきんよくなみだがでてさ・・やっぱりだめかな・・前のようにもどろうかな・・って。」 女「いまやめて何になるのよ・・つらいのはさいしょだけよ。じき慣れるわよ。みんなそうよ。」 男「そうかな・・でもやっぱりあわないんじゃないかとおもうんだ。」 女「もう・・勝手にしたら。」
お国自慢 2006年12月02日 21時29分00秒 | 食べ物 回転寿司をはじめたのは、栃木のすし屋「元禄寿司」! 今は「元気寿司」「すしおんど」という店になってます。 もっとアピールできそうなのになー。回転寿司発祥の地って。 ま、そいうことしないのが栃木人かもしれませんな。うーん、つつしみぶかい!
デジタル時計とアナログ時計 2006年12月02日 21時23分54秒 | 考えたこと ジャングルの奥地にいるあなた。(別にどこでもいいのだが) 持っているものは、水と食糧と、アナログ時計と携帯電話。 あなたは約束がある。大事な約束。14時に。 早めに家を出たつもりだったが、道に迷ってしまい、思わぬタイム・ロス。 あなたは、時計を見る。腕時計。13時45分。ああ、間に合わない。 あなたは、携帯電話を見る。デジタル時計がついている。 時計は、12時30分の表示。ああ、この時間なら・・・。 はてな。おかしいぞ。家を出た時には2つとも同じ時間をさしていた。 ところが、いま見たら、1時間以上も違う。どうしたことだ。 どっちが正しいんだ。 アナログを信じるなら、急がなくてはいけない。 デジタルを信じるなら、ゆっくり落ち着いて歩ける。 さあ、あなたはどっちを信じるだろうか。 ワタクシの腕時計と携帯電話とパソコンの時間表示は全部違います。 二つならいいですが、三つ違うとさすがにどれが正しいかわからなくなります。 あのう、いま何時ですか?
ああ無惨 2006年12月01日 23時28分30秒 | よくわからん話題 漢字検定また落ちました。 あと5点だそうです。 いままでいろんな試験受けましたが、ここまで苦しめられたのは、はじめてです。 次回は2月なんですが。 うけよっかなー、やめよっかなー。なんかあほらしくなってきたし。勉強時間ないし。点数あげるより、今の力維持するのが難しいなー。