裸の両親
アパート一階住まいなので、夜間窓を開けて寝る習慣はありません。冷え性なので、29℃設定でエ...
好きなものを食べたい時に
シャインマスカット買ってまいました。とても高くて手が出ないのですが、お給料も出たし、好きなものを食べたい時に食べる事って、とても大事だと思えた。こんな時代だけに、先はわからないだけ...
映画 哭悲
台湾映画って初めてかも。タイトルは慟哭の哭と悲しみの悲で「哭悲」これだけで、なんだか凄...
じゃあどうすれば
今日もど暑かったですね。写真のスイカは昨年泊まったホテルのバイキング。甘くて美味しゅう...
懐かしの黄金スター
先日、BSチャンネルで黄金のヒットパレードという番組の再放送があった。米米クラブやNOKKO、中島美嘉、大黒摩季に小柳ゆき、渡辺真知子、大橋純子、世良政則など、昭和から平成の大物ア...
学びは多いが安らげない
ヒュッゲの本です。ヒュッゲな暮らしの楽しみ方について丁寧に書かれているヒュッゲ派バイブ...
ビフォーアフターに出るような2
今日のお弁当は牛丼弁当。のっけ弁当だから楽ちんでした。蒸し暑い日が続いています。食中毒...
昨日の寅さん 42作
写真は昨夜の肴、味の素の生姜餃子。生姜がたっぷり効いていてさっぱりジューシー。焼き加減も間違いなくきれいで優れもの。冷凍餃子って重宝ですね...
たまごの風船アイス
今は見かけなくなりましたが、昔、風船に入ったアイスクリームが売られていました。マイナーなので、CMとかにはなりませんでしたが。白い小さな風船に閉じ込められたバニラアイス。当時どうや...
映画 ベイビーブローカー
たぶん、前宣伝が派手すぎたんだね。だから実際封切られてみたら、期待外れとの声が多かった...