奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ならクイズにチャレンジを・・(^◇^)

2015-05-22 20:20:23 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは・・(^◇^)


今日は、目一杯眠りました・・(^◇^)


少し咳込みも減って、晩酌兼夕食を・・(^◇^)



そんな時間帯に、奈良テレビ放送のゆうどきっ!と言う奈良クイズが・・(^◇^)



今日の問題は、一寸、奈良まほろばソムリエの私にもドキッとしました・・(^◇^)


奈良まほろばソムリエのテキストにも、制定された年代までは入っていませんので・・(^◇^)


だけど、それは、春日大社との関連かなあと思いました・・(^◇^)


そんなことを考えていると、昨日に、城寺の京終サロンの勉強会を思い出しました・・(^◇^)


6月一杯は、小鹿の公開があるんですね・・(^◇^)



だけど、私は、2年ほど前かもしれませんが、6月1日に行って、小鹿が生まれる瞬間を見たことを思い出しました・・(^◇^)


公開の早い日にはそんなハプニングもありますよ・・(^◇^)


もう、一つは、にゃらまち猫アートも6月に奈良町の44店舗が参加して開かれるんですね・・(^◇^)



そんな奈良町を3年ほど前にスタンプラリーで回った気がします・・(^◇^)


そんなことが、野良猫に対する優しさに私の心が変わったのかも知れないですね・・(^◇^)


そして、野良猫に餌をやっていると隣の人が迷惑だから、保健所に連れて行けと・・(;一_一)


連れて行くと、引き取り手がないと、殺されんですよね・・(;一_一)


そんなことは、私にはできないので、猫愛護会に相談すると家で飼う意思があるなら、避妊手術を手助けると・・(^◇^)


保健所に相談すると、猫の避妊は、自由診療で、3~5万ほどかかるし、安いところは紹介できないと・・(;一_一)


だから、猫愛護会の助けを得て、昨年の12月23日から一緒に住むことに・・(^◇^)


飼うってことは難しいなあと思いました・・(^◇^)


だけど、猫を怒ることで、言葉を発しない日がなくなったなあと思いました・・(^◇^)


それが、少しのストレスと物の命を大事にするってことの大切さを教えられているかもしれませんね・・(^◇^)


今日も私の臭いのうつったマットの上で、幸せそうに眠っています・・(^◇^)



明日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答 二番の奈良のシカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の夕暮れには・・(^◇^)

2015-05-22 10:30:08 | 日記
おはようございます・・(^◇^)


今朝の奈良は、良いお天気で、外出日和ですが?・・(^◇^)


さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)


第一問は、甘樫の丘の北見晴らし台(展望台)を下って、明日香川を渡ると、東のあたりに、遺構跡が・・(^◇^)


水時計の跡として推測されているんですね・・(^◇^)


時計と関係あるのは、もう、分かりますよね・・(^◇^)


第二問の特産品は、京都南部に続く特産品でもあります・・(^◇^)


宇治や山城と関係あるものと言えばもう、分かりますよね・・(^◇^)


必ず、毎日飲むものですね・・(^◇^)


では、挑戦を・・(^◇^)


1 明日香村の水落遺跡は中大兄皇子が造らせた何の施設であると推定されているか。


ア.迎賓館 イ.道教寺院 ウ.みそぎ場 エ.漏刻台


2 弘法大師がその製法を伝えたとされる、大和高原の特産品はどれか。


ア.柿の葉寿司 イ.清酒 ウ.陀羅尼助 エ.茶


今朝は、良いお天気なので、軽い散歩をして、寝汗で濡れた布団干しなどをしようと思います・・(^◇^)


昨日に妹から、天理に行くので、泊めて欲しいとの申し出もありましたが、人を迎える掃除もできそうにないので、断りました・・(;一_一)


不摂生なのか体力低下かは分かりませんが、当分は養生に努めようとおもいます・・(;一_一)


昨日は、興福寺と猿沢の池周辺を通って、城寺に行きましたが、興福寺周辺は、時間の問題もあったかもしれませんが、観光客は、外国の人が多かったですね・・(^◇^)


興福寺には、いつも南都八景の一つの藤を見て、南円堂の本尊不空羂索観音像に手を合わします・・(^◇^)





だけど、西国33ヶ所霊場巡りの人の数が減ってきているように思いますが?


そうでもないのかなあ?


風邪引きで、肩凝りもあったので、腕を回しながら、猿沢の池を一周して、興福寺の五重塔・・(^◇^)





南円堂が池に綺麗に映りました・・(^◇^)





風があまりなかったんでしょうね・・(^◇^)


そこから、15分ほどで、勉強会場の城寺に着くんですが、こんな掲示板が数個出ていましたよ・・(^◇^)





城寺の門前に行くとジャスミンの香りが?





お寺全体に漂っていました・・(^◇^)



夜には萎んで開きが悪くなるんですね・・(^◇^)


だけど、花皿の花瓶の花は綺麗でした・・(^◇^)





そして、勉強の始まる7時まで、待ちましたが、少し肌寒いと感じたのが、風邪をさらに拗らせたかも?

サンタ猫が膝の上で眠っていたのに・・(^◇^)



また、起きて家中ウロウロし始めました・・(^◇^)


今日は、少し家でゆっくり養生しますね・・(^◇^)


今日も良い日でありますように・・(^◇^)


今日の回答1エ2エ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会には行ったが病状は?…(^o^;)

2015-05-22 08:46:33 | 日記
おはようございます…(*^^*)

今朝は、サンタ猫親子が大人しく、8時過ぎまでぐっすり眠りましたが…(*^^*)

病状はもう1つ悪く重症かも?

サンタ猫親子に餌を食べて、母親猫がチョッカイを出して、どっかに消えた後は、サンタ猫が鳴き通しで、煩く、頭痛に響きます…(*^^*)

やっと、外に出れないことが分かって、膝の上で眠っています?



だけど、体調不良の私には、重くて、しんどいですね…(^o^;)

また、今日も夏日になって暑いかもしれませんが、良い日でありますように…(*^^*)

昨日の日記をまとめましたので、サイトを開いて見て下さいね…(*^^*)

勉強会には、行ったが病状は?…(^o^;) |寒がりたー坊のブログ


今日もよろしくお願いいたします🎵…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(木)のつぶやき

2015-05-22 06:30:55 | 奈良まほろばソムリエ

ブログを更新しました。 『紀寺跡の璉城寺の花の香りを・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


紀寺跡の?城寺の香り良い花を見てきますね・・(^◇^) blog.goo.ne.jp/19houkai/e/a31…


「 えぇっていう程寝ちゃいました…(*^^*)」24LOGで一日をまとめました。ameblo.jp/t-houkai/entry…


今日も #クリック募金 に参加しました! → dff.jpこんにちは(^◇^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興福寺と猿沢の池…(*^^*)

2015-05-22 00:26:42 | 日記
おはようございます?の時間ですがお休みなさいですよね…(*^^*)

今日は、咳き込みが止まらないのに京終サロンの勉強会に出掛けることにしました…(*^^*)

しんどくなれば変える覚悟で…(*^^*)

だから、奈良県庁前で下車して、興福寺と猿沢の池周辺を巡ってきました…(*^^*)

そんな内容をまとめましたので、サイトを開いて見て下さいね…(*^^*)

興福寺と猿沢の池・・(^◇^) |寒がりたー坊のブログ


そして、10時半過ぎに帰るとサンタ猫が甘えて抱っこに膝の上で眠ってしまいました…(*^^*)



今日も多分、体調不良で、休養の一日が続きそうですね…(^o^;)

今日も良い日でありますように…(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする