おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、曇っていますが、蒸し暑い夜明けです・・(^◇^)
さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストを持っていないと国指定の天然記念物が幾つどこにあるかも分かりませんよね・・(^◇^)
奥香落谷渓谷の一角にそびえる安山岩を青蓮寺川が侵食してできた大断崖で特殊な景観で、屏風岩や兜岩と一緒にあると言えば、少しイメージできますよね・・(^◇^)
第二問は、聖徳太子が建立して、日本で一番古い斑鳩の三塔の一つの五重塔があるお寺の堂の一つです・・(^◇^)
世界遺産の西院伽藍の北西にあります・・(^◇^)
また、ここでは、節分の修二会の結願の夜には、3匹の鬼が、堂の周りを3回回る鬼追い式もありますね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 奈良県宇陀郡の曽爾村にあって、国の天然記念物に指定されているのはどれか。
ア.大蛇 イ.竜泉窟 ウ.面不動鍾乳洞 エ.鎧岩
(2) 別名「峯の薬師」と呼ばれる奈良時代の乾漆像を本尊とするのはどれか。
ア.薬師寺金堂 イ.新薬師寺本堂 ウ.法隆寺西円堂 エ.東大寺法華堂
今朝は、4時前にサンタ猫が、鳴き始めゲージから出すと暴れまわっています・・(;一_一)
仕方なく、玄関前や居間で添い寝を・・(;一_一)
いつの間にか居間で添い寝をしていると、足をかんだり、その後は、眠りだし始めました?・・(^◇^)
重いが、少し辛抱して寝かせますね・・(^◇^)
今日は、10時から、高畑デジタル写真倶楽部の開校式が、入江泰吉旧館であるので、爺チャリで行ってきますね・・(^◇^)
9時には、家を出ますね・・(^◇^)
今日も蒸し暑い日になりそうですが、体調管理して、良い日でありますように(・・^◇^)
今日の回答1エ2ウ