おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、青空ですっきりしていますが少し寒い気がします・・(^_^;)
裏庭?で、鶯が鳴く声が・・(^◇^)
玄関で朝刊を取りに行くと道路上で、マリア猫が鳴く声が・・(^◇^)
急いで、居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上に居ません?
その彼方に、赤毛の猫が隣の境界線の上に座っています?・・(^_^;)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、南朝皇族の自天王のために御所で執り行われた朝賀大礼式に倣う「朝拝式」を現在も2月5日に執り行われています。
この問題は、ならまほろばソムリエのテキストを持っていない人は難しいと思いますが、一番東にあり、真言宗の寺院ですので、二つの曼陀羅の一つの名前がついたお寺です。
第二問は、奈良県を含む3県にまたがると言えば、和歌山と三重県ですよね。
奈良県の一番南の地域名と熊野参詣道を含む名前がついたところがヒントです・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 役行者が大峯山から投げた地蔵像を本尊とし、自天王ゆかりの寺院として知られる川上村の寺院はど れか。
ア. 金剛寺 イ. 龍泉寺 ウ. 如意輪寺 エ. 鳳閣寺
(2) 自然遺産の豊富な国定・国立公園のうち、奈良県を含む3県にまたがるものはどれか。
ア.高野龍神国定公園 イ.室生赤目青山国定公園 ウ.大和青垣国定公園 エ.吉野熊野国立公園
今日は漫画週刊誌の日なんですね・・(^◇^)
漫画週刊誌、読んでるものある?
今は、ほとんど漫画本は読まなくなりましたね。
昔は、少し、ジャンプなんていう雑誌を読んでいたように思います・・(^◇^)
昨夜は、忍性さんの生き方について、京終サロンの勉強会でお話を聞きました。
忍性さんは、文殊菩薩の教えを実践された方だったんですね。
貧窮、苦悩、孤独に苦しむ人を救うのが、文殊菩薩の仕事であったというのを昨日の勉強で、始めて知りました。
私は智慧の仏だと思っていました?
そんなことを悲華経から学び自らを五濁悪世に身を置いて、仏国土から捨てられた衆生を方便をもって救った人だったんですね。
忍性56歳の時の10種の大願の中に、功徳をわが身に留めず、十方衆生に施し、悪趣に堕ちた者の苦しみを代わって受けるという一願があるんですね。
これが、奈良市の北山18間戸の活動だと分かりました。
私は、そのうちの「食事を簡素にする」ということだけでも実践しようかなあと思いました。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
▼本日限定!ブログスタンプ