おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、小雨は降っていますが、生ごみの日なので、ゴミを出して帰りましたが?
マリア猫の姿は見えません?・・(^_^;)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、明治新政府は、大和鎮台を設置しますが、それを早々に廃止して奈良県を設置しましたが?
大和国内の各藩はそのまま残ったんですね。
奈良市と言えば、東大寺と藤原氏にゆかりの寺社がありますよね。
ヒントは、その大社の名前がついた人が第一次奈良県の初代知事だったんですね。
第二問は、現代は、大峰山系に多くあったこの木も少なくなっているようですね。
樹皮は、コルク質で、生薬の黄檗として知られ、薬用のほか染料の材料としても用いられているようですね。
ヒントは、名前の中にキという字が含まれていますね。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 慶応4年(1868)5月19日に設置された第一次奈良県の初代知事は誰か。
ア.小俣景徳 イ.春日仲襄 ウ.烏丸光徳 エ.久我通久
(2) 天川村洞川の陀羅尼助は何の木の樹皮を主原料としてきたか。
ア.タラ イ.アカニレ ウ.キハダ エ.アカメガシワ
昨夜から始まったお水取りのお松明を見に行こうと思ったんですが?
3時過ぎから、暗くなったと思って外を見ると偶然にマリア猫も帰ってきたので、餌を与えると・・(^◇^)
ベランダから雨だれが?
結局暖かい夜でしたが、東大寺二月堂の修二会を見に行くことを諦めました・・(^◇^)
今日は、大和氷やのひな祭りとkんぎょ池の史跡探訪に行くことになっていましたが?
雨天中止と書いていたので、確認すると、決行とのことなので、9時にはバスに乗って行ってきますね・・(^_^;)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1イ2ウ