おはようございます・・(^◇^)
この雨で、さらに散歩道に咲くアジサイも綺麗な色になるでしょうね・・(^◇^)
昨夜から奈良は、雨が降っていますが?
そんな性もあるのか昨夜は、4時前に暑くて目覚めました・・(^_^;)
温度計を見ると25℃超えていました?
そんなことも気になって、数時間眠れませんでしたが、目覚めると、8時前に・・(^_^;)
朝食を終えるもマリア猫の姿がありません?
真に濡れるのが嫌で、姿を見せないのかなあ?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、すべてのお寺が、生駒市にあるんですが、寺伝では、奈良時代に行基によって創建されたとされるが、沿革は明らかじゃないようですね。
度重なる火災で、現在は、鎌倉時代の本堂が残っているんですね。
本堂前に立つ石造宝篋印塔の北側の塔には、初重に四仏の種子を刻み、南側の塔には、初重に四仏の像を刻まれているようですね。
ヒントは円という字が含まれた寺院です。
第二問は、世界遺産の登録にあたって、8資産全体で、奈良の歴史や文化の特質が評価されたんですね。
特筆すべきことは、外国との交流によって日本の文化が発展したというのがヒントです。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 鎌倉時代の石造宝篋印塔2基が国の重要文化財に指定されている生駒市の寺院はどれか。
ア.円福寺 イ.宝山寺 ウ.竹林寺 エ.長弓寺
(2) 世界遺産「古都奈良の文化財」の登録にあたり、評価されたこととして正しい記述はどれか。
ア.中国や朝鮮との交流によって日本文化が大きく発展したことを示していること。
イ.中国文化への順応、日本の寺院建築の配置、および結果的に日本独自の様式を確立した代 表的な例であること。
ウ.神社と寺院はそれらに関連する宗教儀礼とともに、千年以上にわたる日本の宗教文化の発 展を示すたぐいまれな証拠であること。
エ.日本の文化的伝統の創出において決定的な役割を果たし、特に庭園の場合において、それ は19世紀以降世界の他の地域において意義深い影響を与えたこと。
今日はニワトリの日なんですね・・(^◇^)
好きな鶏料理は?
できるだけ糖尿病もあって、油が少ない鶏肉を食べていますが?
唐揚げが特に好きなので、結果は油脂を使ったものを食べているんですね。
思いと結果は一致していませんね?
今日は、天気予報では、昼間は終日雨のようなので、鬱陶しさを吹き飛ばすために青山会の健康麻雀に午後から参加しますね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ア2ア
▼本日限定!ブログスタンプ