こんにちは・・(^◇^)
曇って、不安もありましたが、平城宮跡で行われる天平祭に行ってきました・・(^◇^)
天平行列は終わっていて、天皇毎のグループの写真を撮っていました・・(^◇^)
私もそこに参加を・・(^◇^)
だけど、メーンの元明天皇はもう終えていましたね・・(^◇^)
そこで数人の写真を撮って・・(^◇^)
大道芸に・・(^◇^)
これも素晴らしいですね・・(^◇^)
その後は、舞台での講演を・・(^◇^)
最初は、かつらぎの太鼓を・・(^◇^)
平城山相撲甚句を・・
その後は子供のものつくりに少し顔を出して・・(^◇^)
何か食べようかと思いましたが、何も食べずに、大極殿に・・(^◇^)
そこで、天皇が座った座椅子と・・(^◇^)
屋根についている飾りも見てきました・・(^◇^)
外に出て、若草山も見てきました・・(^◇^)
少し風邪も強くて、しんどくなってきたので、帰ることに?
そこでバス停に急いでくるとバスがいてません?
まだ2に分ほどあるのにもう出たのかなあと?
5分ほど待って、元の伊藤ヨーカ堂に向かうとバスが見えて、またバス停に戻りました・・(^◇^)
帰ると阪神・DeNA戦が?
TVを付けると、二点を加えて、楽勝かと思いましたが、二点差でやっと勝ちましたね。
これで2位に復帰のようですね・・(^◇^)
やっと3連勝のようですね・・(^◇^)
明日も良い日でありますように・・(^◇^)