奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ササ祭にはいったが?・・(^◇^)

2018-06-17 15:26:54 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^◇^)

12時前に家を出て、近鉄奈良駅前まで歩くことに・・(^◇^)

その間にあるものを見ながら・・(^◇^)

まずは、奈良豆比古神社を・・(^◇^)

 

そこには二人の老人?がおり楽しそうに話を・・(^◇^)

翁舞の舞台を見て・・(^◇^)

次は、コスモス寺で有名な般若寺に・・(^◇^)

 

 
 

額縁を写している人がいましたが、境内内を写しました・・(^◇^)

少しコスモスが咲いていますね・・(^◇^)

だけどアジサイの方が綺麗かもしれませんね?

そこから、奈良少年刑務所後に行くと買い受けた業者が何もしていませんね・・(^◇^)

アベックの人が一組いましたね。

 

 

軽く会釈して、中の建物を写してしてきましたよ・・(^◇^)

そこからどんどん歩いて、奈良女子大学まで行くと、今日は多くの画家?の卵が絵を描いていましたよ?

ちょこっと覗くとこちらの顔を見ていましたね?

被写体より私の方が良いのかなあ?

その校舎前にはこんな案内所が?

そこを見てまたドンドン歩くとキリスト教の教会が?

だけど、この教会より2~300mほど行くとここにもキリスト教の教会がありますが?

日本の宗教と同じで、宗派が違うのかなあ?

駅前から一度率川神社まで行ってきました・・(^◇^)

 

 
 
 
可愛い稚児たちも?・・

だけど、まだ動く気配がないので、三条通りのこんなコンビニの前で待っています・・(^◇^)

 

元はぜいたく本舗(豆屋)のお店だったんですね・・(^◇^)

だけど、気持ちだけコーナーを作ってぜいたく本舗の豆を売っていますね・・(^◇^)

1時出発と思って待っていました、1時40分ごろに来ましたが、綺麗な写真が撮れませんでした・・(^◇^)

 

 

多くの観光客が邪魔でこれでは写真になりませんね?

もう来年からは来ないようにしようと思いました・・(^◇^)

そんな気持ちで帰路に・・(^◇^)

帰ると猫ちゃんがお出迎えですが、少し撫で撫でするともう雲隠れですね?

では、またね・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の辺の道の寺社をどれだけ知っていますか?・・(^◇^)

2018-06-17 08:37:22 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

昨日に行った柳生花菖蒲園の花です・・(^◇^)

 
 

今朝は快晴で気持ちよく起きれました・・(^◇^)

昨夜はサッカーで、良いテレビ番組もなかったので、早く眠りました・・(^◇^)

寝室で起きると頭がすっきりいい気持ちです・・(^◇^)

新聞を取って居間に行くとマリア猫が鳴いていましたが、餌を食べて家の中で暴れてその後は雲隠れです・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

一問以外は、特集問題、山の辺の道の寺社に関することがらについての問題です・・(^◇^)

一問のヒントなしで答えてくださいね・・(^◇^)

第一問は、左手に水瓶、右手に錫杖を持つ観音菩薩とある仏像の両徳を供えています・・(^◇^)

独特の姿から長谷型観音と呼ばれています。

日本では、道祖神としての性格を供え、あっちこっちでよく見かけますね。

子供の守り神として信じらえれていますね。

二問以降は考えてね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 長谷寺の本尊である木造十一面観音立像は、どの仏像の特徴を兼ね備えているか。

ア.吉祥天像 イ.地蔵菩薩像 ウ.不動明王像 エ.薬師如来像

(2) 巻向川の北側に鎮座する穴師坐兵主神社の摂社にまつわる説話は次のどれに関するものか。

ア.相撲 イ.蹴鞠 ウ.霊剣 エ.妖怪

(3) 4月1日に大和神社で行われる祭りはどれか。

ア.ちゃんちゃん祭り イ.でんでん祭り ウ.すすつけ祭り エ.でんそそ祭り

(4) 石上神宮のすぐ南に位置し、明治のはじめに廃絶した真言宗の大寺はどれか。

ア.山田寺 イ.平等寺 ウ.内山永久寺 エ.妙楽寺

(5) 長岳寺には狩野山楽が描いた大幅の絵画があるが、その絵は何を題材としているか。

ア.阿弥陀来迎 イ.旧境内 ウ.地獄 エ.仏涅槃

(6) かつて大神神社の神宮寺であった大御輪寺にまつられ、慶応4年(1868)、聖林寺に移された 国宝の仏像はどれか。

ア.地蔵菩薩像 イ.十一面観音像 ウ.薬師今日は昼から来像 エ.阿弥陀如来像

今日は父の日なんですね・・(^◇^)

お父さんに何してあげる?

お父さんもいないし、私には子供もいないので、70歳過ぎてもお父さんになれませんね?

だから贈り物も贈る人もいませんね?

今日は昼から率川神社の三枝(ユリ)祭りの行列を見に三条通りに行ってきますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ア3ア4ウ5ウ6イ

昨日の散歩 15188歩

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(土)のつぶやき

2018-06-17 07:00:57 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする