こんにちは・・(^-^)
今朝は、少し遅く起きて、ごみを出そうと思いましたが、9時過ぎの回収が、早めの回収で出すことができませんでした?
仕方なく9時過ぎに家を出て、藤原京跡に向かいました・・(^-^)
1時間15分で間に合うかなあと思って出かけましたが?
2分ほど遅れて10時17分に現地に着きました・・(^-^)
先生らは、それより10分ほど遅れて着きました・・(^-^)
全員揃って写真を写す注意の後写真を写し始めましたが?
シャッターが落ちません?
なぜかなあと思いました?
先生に尋ねると、レンズの中に水のようなものが入っていてシャッターが落ちないと?
見るとレンズが曇っていました?
これでは、写真を写せませんと?
最悪の場合は、レンズ業者に見てもらって直さないといけないかもしれないと?
仕方なく、スマホで、写真を写しました・・(^-^)
まずは、畝傍山を背景に・・(^-^)
続いて、天の香具山を背景に・・(^-^)
さらに、耳成屋を・・(^-^)
数十枚写しましたが、これでは、写真講評に出せませんので、中途で帰ることにしました・・(^-^)
家に帰ると観測史上第一位の暑さが報道されていました・・(^-^)
それと同時に今日は大暑の日でもあるんですね・・(^-^)
本当に暑い日になりましたね・・(^-^)
そんな暑さの性か、耳が塞がった感じに・・(^-^)
熱中症の前兆かなあ?
奈良の天気予報を見ると37℃です・・(^-^)
車の温度を21℃に設定しましたが?
暖かい空気でそんな温度で出てきませんね・・(^-^)
だから運転しながら暑いなあと思って帰ってきました。
気持ちが悪いので、よくお茶を飲んで眠ろうと思いますね。
さすが、今日は私が帰ってもマリア猫の姿が見えませんね。
いつもは外から帰るとすぐに姿を見せるんですが?
暑いので、夕方まで、眠って散歩に出かけますね。
明日もいい日でありますように・・(^-^)