こんにちは・・(^-^)
今日は少しお天気が悪い中で病院に入りました・・(^-^)
病院の新規受付の前で待っていると?
3ヶ月以内に受診しましたかと?
先月に受診しましたと言うとそれなら、再来受付機で申し込みができますと?
受付を済ませて、整形外科に行くと?
予約でないと一時間以上は見てもらえませんねというので、それなら入院患者を見舞ってきますと言って行きました・・(^-^)
ただし看護婦さんが帰った時には声をかけてくださいねと?
そして、解放病棟に入院している部屋に行くと・・(^-^)
元気そうな顔で出会えました・・(^-^)
こんな物をもらいました‼
この人は癌で入院して、あと2ヶ月のいのちだと言われています・・(^-^)
だから何をしても許されているんですね・・(^-^)
一泊の外泊あり、一時外出ありと何でも許され、食べるものも自由です・・(^-^)
だけど、一度外泊して、40℃近くになって、結局病院に帰ってきたんですね。
それ以降は2回ほど、一時外出して、食事にも出かけたようですね・・(^-^)
そんな生活をしていても、病院の決まりには色々問題がありそうで、病院に色々苦情を言って直してもらっているようですね。
2ヶ月のいのちと言われて娘の対応の良さが分かったと?
それまでは、不平な気持ちで対応していたようですが?
2ヶ月と言われて娘さんも変わってきたようですね。
だから、私もあまり、色々な話をしますが、期限付きのいのちを持った人の話を何も反抗せずに聞いています。
寄り添うということは、限られた時間の中で生きている人の話す内容をただ聞くだけが大事かなあと思いました。
そんな話をしながら、死ぬ時期が分からない私は、色々と考えて矛盾を含んだ生活していますが?
この人は今を精いっぱい生きているなあと思いました。
だけど、思いました。
私は死ぬ時期は分かりませんが?
明日死ぬ可能性もありますよね。
だけど、期限付きだと今を大事に生きる?
生き方として、今を大事にするのと将来を大事に生きる生活の仕方に少し疑問も・・
将来を大事にすると矛盾も含んで生きるんですね。
どちらが良いかを考えさせられました?
そして、降りて1時間半ほど待たされて受診して帰って来ました・・(^-^)
帰るとまたマリア猫が帰って、家に入り?
二階で眠っています?
明日もいい日でありますように・・(^-^)