奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

自動車税の還付でびっくり?・・(^-^)

2018-11-14 13:48:28 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^-^)

昨日に病院に行って、長く待たされましたが?

予約していてもあまり意味がないなあと思いました?

つぎは一ヶ月後ですが?

散歩を控えて、それまでに、ねん挫は直そうと思いました・・(^-^)

そんな嫌な日だったので、先日奈良市役所の障害福祉課で聞いたパソコンも割引があるかもしれないので、一度調べてねと言われたので、ドコモに行くと?

スマホで、月7220円を払っているんですね・・(^-^)

そのうちのカケホという部分で、200円、SPで180円の割引で、結局380円でした・・(^-^)

だから、7220円が、6840円にしかならないんですね・・(^-^)

期待と現実があまりありませんでしたね。

それではと思い、障害者の自動車も割引されるというので、行くと?

せんとくんがお迎えです‼

ここでは、びっくり、認定日の翌月から、減額というのではなく全額割引ということでした・・(^-^)

だから、再認定される3年間は無料になるんですね・・(^-^)

毎年7月にその確認証を送るので、それを記載して送り返して欲しいと言われました・・(^-^)

その際に国民総背番号制の番号の証明書をつけて欲しいということですが?

私は、もう勤めていないし、それを使うこともないので、国民総背番号制を登録していません?

だからそれはないというと、そのお知らせ分の裏側を添付してくださいと?

申請する意思がなかったので、それもないというと?

一応探してくれと?

家に帰って、あっちこっち探していると、仏壇の中にそれがありました・・(^-^)

案外自分では、分からないと思いつつも捨てていなかったんですね・・(^-^)

だから次の申請時もその番号の証明ができて、自動車税が無料になりそうですね。

今年度は、11月7日が手帳交付日なので、12月から3月分が返金されるようでした・・(^-^)

良かったなあと思いました・・(^-^)

ケンカしたあと、謝るのはどっち?!ショボーン

喧嘩の内容にもよりますが?

やっぱり私の方が多いかもしれませんね・・(^-^)

だって、私が怒る原因が、感情的な面が多いので・・(^-^)

理詰めで言われると、その時は負けん気で喧嘩しますが・・

一夜寝て、考えるともう、ゴメンしかないですよね。

だけど、子供がいてなかったので、あまり喧嘩はなかったと思いますし、深刻な喧嘩もありませんでしたね。

糖尿病で食べすぎだという喧嘩ぐらいかなあ?

だから謝りやすかったかもしれませんね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会に行って来ますね・・(^-^)

2018-11-14 06:16:33 | 奈良まほろばソムリエ

 

おはようございます・・(^-^)

今朝も二階から降りてきて、マリア猫が煩く啼いて、5時過ぎに外に出しました・・(^-^)

今朝の奈良は15℃と寒く二度と眠れず起きて、雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上に?

再度戸を開くと家の入りましたが、また出て行ってしまいました?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問の西大寺の建立を発願したのは、当時の上皇で、のちに称徳天皇となった人です。

天武天皇系の最後の天皇で女性です・・(^-^)

男性と光明皇后を除くともう分かりますよね。

第二問は、近代化遺産と言って江戸時代から約50年前までに作られたわが国の近代化を支えたものです・・(^-^)

その近代化と関係があるのは、もう理解できますよね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 西大寺の建立を発願したのは誰か。

ア.光明皇后          イ.聖武上皇          ウ.孝謙天皇          エ.淳仁天皇

(2) 吉野山と麓の千本口を結ぶ吉野ロープウェイは、あることで日本一である。それはどれか。

ア.距離が最長    イ.高低差が最大     ウ.国内で現役最古   エ.ゴンドラ積載人員が最大

今日はパチンコの日なんですね・・(^-^)

あなたの町にパチンコ屋さんある?

パチンコ屋さんはありますが、私はパチンコ屋は煩く、ほとんど行きません?

嫌場所が嫌いでいかないというのが本音です。

だから、どんな機器があるのかも知りません?

今日は、青山会の例集会です・・(^-^)

10月から12までに生まれた人の誕生会もあります。

私は10月生まれなので、祝いの饅頭がいただけます・・(^-^)

さらに、13時からは、健康マージャンがありますが?

15日の仏壇のお供え物をまだ買っていないので、その買い出しにいてきます。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2ウ

昨日の散歩数  8723歩

当面はねん挫が治るまで医師の忠告を聞いて、8000歩前後にします。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする