おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝も目覚まし時計で、5時に起きましたが?
今朝の奈良は、小降りの雨で、少し蒸し暑かったですね・・(^_-)-☆
だけど、二日続けてエアコンを入れずに眠りましたね?
もう、いらないかも?
今朝は、ノルデックポールを持たずに傘をさして、まず3000歩ほど歩いて帰り野良ネコ用の餌を持って、少し長めのコースを取り、野良猫がいる公園に行きましたが?
一匹も見ませんでしたが、餌だけを置いて、帰路に・・(^_-)-☆
散歩中にABCラジオを聴いていて、一寸悲しくなりました・・((+_+))
放火後40日で、すべての人の葬儀が終わって、35名の志を忘れないために反対の遺族の多くいる中で残る25名の名前を公表したんですね。
警察は、事件の重大性や社会的な関心の高さを考慮して、実名公表に踏み切ったようですね。
私は、どちらかというと公表してほしくなかったかなあ?・・
冥福を祈りますね・・
そんな思い心で散歩していましたが、雨の降りが強くなってきました・・(^_-)-☆、
強い雨で足も濡れ、気持ち悪いので、予定数(15000歩)に達しませんが帰りますね・・(^_-)-☆
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
今日は興福寺に関する歴史の問題です。
ヒントなしで解いてくださいね。
では、挑戦を・・(^-^)
(1)~(5)興福寺に関する次の説明文のうち、( )内に入るべき言葉を下の語群から選べ。
興福寺は、天智天皇8年(669)に( 1)の病気平癒を祈願して妻の( 2 )が山階陶原 に堂を建立し、山階寺と名づけたことに始まる。
そののち、山階寺は飛鳥に移されて( 3 ) となり、さらに、平城京遷都に伴って( 4 )が現在地に移し、寺号を興福寺と改めた。
明治時代初めの廃仏毀釈により無住の寺と化したが、江戸時代後期に建てられた( 5 )を 中心として庶民の観音信仰が集まり、明治15年(1882)に法相宗の大本山となって寺勢を取り戻 した。
(1)ア.阿倍比羅夫 イ.大友皇子 ウ.大海人皇子 エ.中臣鎌足
(2)ア.倭姫王 イ.鏡女王 ウ.大田皇女 エ.遠智娘
(3)ア.豊浦寺 イ.高市大寺 ウ.厩坂寺 エ.金鐘寺
(4)ア.藤原不比等 イ.元明天皇 ウ.舎人親王 エ.長屋王
(5)ア.北円堂 イ.南円堂 ウ.西金堂 エ.東金堂
今日はバイオリンの日なんですね・・(^_-)-☆
バイオリンを弾ける?
私は音痴で、歌を歌うのも嫌いで、カラオケに自分から行くことはありません。
誘われて行っても一曲を歌うのが精一杯です・・(^_-)-☆
だから、それに伴う楽器にも触ることはありません?
だから今も音階や拍子が取れません?・・
だから、当然バイオリンは弾けませんね・・
マリアネコが私が散歩から帰ると足元でうろうろしていましたが?
なでなですると怒ったのか外は雨で気持ち悪いのか二階に上がりました?
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1エ2イ3ウ4ア5イ
昨日の散歩数 28249歩
昨日は、雨の降らない時間を縫ってよく歩きましたね。
▼本日限定!ブログスタンプ