おはようございます・・(^_^)
今日の奈良も寒い朝に・・(^_^)
快晴のいいお天気ですね・・(^_-)-☆
今朝も寒いので、起きて布団の中にいると、マリア猫が枕元に来て、外に出せを待っていますね・・(^_^)
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^_^)
第一問は、私は二年に一回ぐらいはお参りに行っていましたが?
今は数年行ってないかも?
この境内に入ると、娘と両親が祀られています。
だからヒントは、地名も明神名の名前ですね・・(^_^)
第二問の世界遺産「古都奈良の文化財」資産は、八つありますが、山あり、平城宮跡、寺社もあります・・(^_^)
だったらもうヒントはいりませんよね。
では、挑戦を・・(^_^)
(1)率川神社についての記述のうち、正しいのはどれか。
ア.親子三神を祀ることから子守明神とも呼ばれる。
イ.境内に饅頭作りの祖神を祀る林神社が鎮座する。
ウ.奈良市の三条通りの北に鎮座する。
エ.春日大社の境内摂社である。
(2)世界遺産「古都奈良の文化財」について誤っている記述はどれか。
ア.資産はすべて寺社である。
イ.平成10年(1998)に登録された。
ウ.8つの資産はすべて奈良市内にある。
エ.奈良県内では2番目に登録された世界遺産である。
今日は海軍記念日なんですね。
もしなれるなら海軍、陸軍、空軍どれにする?
格好は、海軍が一番良いですが?
母が、戦争未亡人になり、再婚して辛いめにあったので、戦争が嫌いです。
戦争のない良い社会になって欲しいですね。
おはパソの道上洋三さんがラジオで、松阪の移籍先を紹介していますね。
今日は、日本心臓ペースメーカー友の会の役員会が橿原市にある福祉センターで行われます。
そして、先日に開かれた親睦会の旅行で、集合写真の取り扱いについてクレームがついて、旅行責任者が欠席するので、会計報告を持って行って欲しいと頼まれました。
きっと真面目な人だけに怒っているんだと思います。
私も、旅行責任者の意見が正しいと思います。
会計報告を私がすることになるかもしれないので、見ておかないといけないないですね。
みんなに配るだけでは済みませんよね。
今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1ア2ウア