奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

奈良県出身の徳勝龍が初優勝で男泣き・・(^_^)

2020-01-26 18:49:09 | 日記

こんばんは・・(^_^)

散歩から帰ると奈良県にとっても嬉しい奈良県出身の徳勝龍が初優勝したんですね・・(^_^)
4場所ぶりに幕内へ復帰した西前頭17枚目の徳勝龍が幕内の番付で最下位に位置する場所で初優勝を果たしたんですね。
前日の14日目に1敗同士の対戦で西前頭4枚目の正代(28)=時津風=を突き落として単独トップになり、取組前に、1差の2敗で追っていた西前頭4枚目の正代が、同2枚目の御嶽海に勝利したが徳勝龍が結びの大関貴景勝戦で敗れれば優勝決定戦にもつれる状況になったが、寄り切りで貴景勝を破り、自らの白星で優勝を勝ち取った。
勝利した直後には土俵上で涙があふれた。
幕尻力士の優勝は、貴闘力以来20年ぶり2度目で奈良県出身力士の優勝は、鶴ケ浜以来98年ぶりなんですね。
再入幕場所での優勝は史上初で、木瀬部屋から初の幕内優勝となった。
初場所は2016年以降、琴奨菊、稀勢の里、栃ノ心、玉鷲に続き、5年連続で初優勝の力士が誕生した。
さらに、徳勝龍は初土俵から12年で33歳5カ月で、旭天鵬の37歳8カ月、玉鷲の34歳2カ月に次ぐ史上3位の高齢初優勝にもなった。
とにかく今日は嬉しいので少し多めにお酒を飲もうかなあ?
大相撲は白鵬の問題があって興味が無かったが?
まずは相撲を知らない人にも報告を・・(^_^)
奈良県98年ぶりの優勝おめでとう・・(^_^)
これは私も知りません?
私が生まれる前で、元々私は奈良県人じゃないので?
来場所が良ければ本物ですが?
来場所の番付が楽しみですね・・(^_^)
明日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田選手大阪マラソン優勝おめでとう・・(^_^)

2020-01-26 15:22:46 | 日記

こんにちは・・(^_^)
今日は勉強会に行くのをやめて、大阪マラソンを見ることに・・(^_^)

 東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ」を兼ねた大阪国際女子マラソンが26日、大阪市のヤンマースタジアム長居を発着点とする42・195キロで行われ、24歳の松田瑞生(ダイハツ)が2時間21分47秒で優勝した。
昨年9月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で3位だった小原怜(29=天満屋)は暫定的に東京五輪の代表権を持っていたが、その権利を失った。
松田瑞生(24=ダイハツ)が2時間21分47秒の快走Vで、東京五輪代表の条件入りとなる2時間22分22秒以内をクリア。
小原は、自身は20キロ手前で、先頭集団から遅れ、2時間28分12秒で13位だった。
12時10分、気温約10度。
冬晴れの大阪の街に飛び出すと、5キロ地点で大会記録を6秒上回る16分36秒のハイペースで通過。
先頭集団の中、軽快な走りを見せる。
だが、直前に風邪をひいていたという影響か、17キロ付近で先頭集団から離され始める。口を開き、時折苦しげな表情。
19キロ付近では約50メートル後れを取った。
大会前の会見では「4年前のリオの選考会で1秒差で勝ち取れなかった悔しい思いが残っているので、今回こそは自分の力で(代表を)勝ち取りたい」と話していたが、達成することはできなかった。
MGCファイナルチャレンジは昨年12月のさいたま国際と3月の名古屋ウィメンズの3大会で争われ、設定記録を突破する選手がいなければ、9月のMGCで3位だった小原が代表になるはずだった。
松田が、日本陸上競技連盟が定めた設定記録(2時間22分22秒)をクリアし、五輪代表最後の1枠入りへ有力となった。
これで小原の出場は消えるこに・・(^_^)
そして優勝した松田瑞生は、次のように語りましたね・・(^_^)


 
 うそみたいです、本当にうれしい。
このレースで無理ならば(競技を)やめていいというぐらいやってきた。
(独走優勝は)最高に気持ち良かった。
大阪(のレース)を選んで本当に良かった。
お母さんと監督も涙を流して喜んでいましたね・・(^_^)
この調子でオリンピックを目指して欲しいですね・・(^_^)
本人は多分これを越える結果は、名古屋では出ないだろうと・・(^_^)
4回目?に掴んだ優勝本当におめでとう・・(^_^)
私も涙ぐみました・・(^_^)
4時から私も少し散歩してきますね・・(^_^)
今日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソンでオリンピックの代表になって欲しいですね・・(^_^)

2020-01-26 12:42:51 | 日記

こんにちは・・(^_^)
昼から脳卒中の勉強会に奈良県文化会館に行こうと思いましたが?
少し寒気がして身体が弱っているので、外に出るのを止めました・・(^_^)
外は朝は曇っていたのに、今は晴れていますが?
少し気温も低いので外に出るのを止めますね・・(^_^)
先日の新年会の内容を報告するのを忘れていましたね・・(^_^)
まずは料理内容の一部をアップしますね・・

美味しく頂きながら話をしましたがやっぱり会員みんなが70代になって病気の話が多かったですね⁉️
料理は8000円ですが⁉️
安いと思いますか?
そして最後に夏の旅行会の話になりましたが一人が不参加の話に…⁉️
だから、4人の参加に…⁉️
ただ行き先だけは決めました‼️
箕面のスーパーガーデンです‼️
楽しんで来ますね‼️
10万円あったら何がしたい?
今は健康第一で、余り欲しいものもないので、旅行にで生きたいかなあ?
ただここ数年は猫の餌が心配で遠出できていませんね?
だけど、2泊1泊の旅行をしてみようかなあ?
猫に餌を多めに入れて生活をさせないといけませんよね・・(^_^)12時から大阪国際マラソンがテレビでかかっていますね・・(^_^)
ここで、2時間22分22秒以上の成績で優勝しないとオリンピックには出れないんですね・・(^_^)
時間と一位が条件なんですね・・(^_^)
一人しかオリンピックに出られないんですね・・(^_^)
私も最後まで応援しますね・・(^_^)
マリア猫が逃げちゃいました?
昨日の散歩数  25617歩
あれ昨日も案外多く歩いていたんですね・・(^_^)
室内での散歩も含むからかなあ?
今日も外は少し寒そうなので、室内で頑張りますね・・(^_^)
昨日の若草山の山焼きの写真です・・(^_^)

西ノ京の大池から写した写真のようですね・・(^_^)
新聞からいただきました・・(^_^)
今日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳卒中の勉強会に行こうかなあ?・・(^_^)

2020-01-26 08:45:54 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
今朝の奈良は曇って少し寒いのかなあ?
だけど、冬じゃ暖かい日なんでしょうね・・(^_^)
昨夜は夜の10時前に眠り3時過ぎにトイレに起きるとマリア猫はいませんでしたが?
再度眠るときに、枕元で鳴いて帰ってきましが?
今朝は起きるとよく眠っていましたね?

私が起きるとパソコン部屋に来て外に出せと?
今朝は寝過ぎか少し頭が空っぽ状態に?
血圧を測るとやっぱり高いですね?・・
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問は、芳野川がどこを流れているか分らないと地名が分りませんね?
この本殿には、胸期に1320年の墨書があり、鎌倉時代末期の隅木入春日つくりの建築物が国宝なんですね・・(^_^)
ヒントは宇陀市にあります・・(^_^)
もう分りますよね。
字の読み方が同じ神社です。
第二問は、境内を巡る築地塀は石垣の上に築かれ浄土真宗寺院独特の町づくりの寺内町です。
本願寺十二世の准如が現在地に道を建て、高田御坊と呼ばれているんですね・・(^_^)
地域としては葛城市かなあ?
では、挑戦を・・(^_^)
(1)大和四所水分神社のひとつで、芳野川に臨み、本殿が国宝である神社はどれか。 
ア.都祁水分神社 イ.葛城水分神社 ウ.宇太水分神社 エ.吉野水分神社
(2)寺内町を核として発展した市街地はどれか。
 ア.桜井市街 イ.大和郡山市街 ウ.天理市街 エ.大和高田市街
今日はコラーゲンの日ですが?
コラーゲン、摂るようにしてる?
私は料理をほとんどしないので、コラーゲンがどんな物に含まれているかも知りません?
だから食べているかどうかも知りません?
配食弁当の中にそれが含まれているのかなあ?
それが含まれていれば食べていますよね?・・
だから、積極的に摂っているかどうかは不明ですね?・・
今日の奈良は午前中が雨模様なんですね・・(^_^)
今日は、奈良心臓ペースメーカ友の会から、「今日からできる脳卒中・循環器病の予防」の勉強会を進められています・・(^_^)

医師からも脳卒中の可能性が高いと言われています?
お天気が回復すれば、行ってこようかなあ?
その後奈良市内でお食事でもして帰ろうかなあ?
今日は久しぶりに何もない日にしたいですね・・(^_^)
家の中を出たり入ったりして今は、パソコンの部屋でいるマリア猫です?・・

今日も良い日ありますように・・(^_^)
今日の回答1ウ2エ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする