奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ナッツって美味しい?・・(^_-)-☆

2022-07-22 10:11:19 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^_-)-☆



今朝の奈良は曇って、涼しい朝に?・・(^_-)-☆

昨晩は奈良でも大雨が降っていて、その音も気になって、4時過ぎまで眠れませんでした?・・

今朝目覚めると9時過ぎでしたが何時間眠ったんでしょうね?・・

頭が少し重いです?・

今朝も起きるとマリア猫が家の中にいません?・

ここ一週間ほど家に帰っていません?・

外にねぐらができたのかも?・

居間の戸を開くと帰ってきて、エサだけを食べに帰ります?・・

今日も餌の半分ほどを食べて、また外に?・・

外に涼しいところがあるのかも?・・

阪神戦は?

今日からのDeNAとの3連戦で、2勝1敗なら、皮一枚でついていけますが?・・

巨人も、多くのコロナ患者を出し、3連戦を中止したんですね?・・

3連敗だともう、5位に脱落です?・・

佐藤と大山に期待したいがどうなるんでしょうね?・・

今日負けるとまた数日野球中継を見ないかも?・

昨日のコロナ患者数は、186246人でした。

過去最多のコロナ患者数に?・・

官房長官は21日の記者会見で、「最大限の警戒感を持って感染状況を注視している」としながらも、「政府は新たな行動制限ではなく、めりはりのある感染対策に取り組む」と説明。

後藤厚生労働相も専門家会合で「現時点で行動制限を行うことは考えていない」と語った。

 沖縄県の病床使用率は20日時点で75%。熊本県では67%に達し、滋賀、和歌山両県は59%、神奈川県は54%、静岡、島根両県は51%に上っている。

いずれも政府が重点措置適用の目安とする5割を上回る水準だ。

 ただ、自治体から重点措置適用などを求める声が上がれば、政府は再考を迫られる可能性もある。

沖縄県の玉城デニー知事は21日の記者会見で、全ての飲食店に4人以下、2時間以内の会食を県独自に呼び掛ける方針を表明。

「行動制限を含めたさらなる強化策を検討する」と語った。

東京、大阪だけで、伸び率もたかく54000人近くになっています?・・

近畿圏のコロナ患者は?・・

奈良は、1624人と棄権水域です?・・

基礎疾患のある私らは入院患者が増え、重症者が増える中でどうすればいいんでしょうね?・・

また後追いにならないようにしてほしいですね?・・

今日はナッツの日なんですね・・(^_-)-☆

ナッツ類の普及や需要の拡大などを目的に活動を行う日本ナッツ協会が1996年(平成8年)に制定。

「ナッツ(nuts)」は、種実類(しゅじつるい)のことで、かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子の総称である。

一般的には木の実が「ナッツ」と呼ばれる。

また、脂肪を多く含んでいるものは植物油の原料にも使用されている。

栄養バランスが良くミネラル分も豊富である。

古代から保存食や、神に捧げる供物(くもつ)などとして貴重なものだった。

その後、中世頃までは高級嗜好品だったが、現在では日常的な健康食品として広く好まれている。

その種類にはアーモンドやクルミ、マカダミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、カシューナッツ、ブラジルナッツなどがある。

なお、ピーナッツもナッツとして扱われるが、厳密にはナッツに属さない豆類である。

苦手な人におすすめなナッツの食べ方ある?

妻はナッツが好きでよく買ってきていましたが?・・

私はあまり好きでありません?・・

ピーナッツがナッツなら、お酒を飲むときによく食べていますが?・・

今朝の血圧は、124-72、脈拍は71、血糖値は134でした。

体温は36.7℃でした。

昨日の散歩数は、2345歩でした。

まだ一昨日に転倒した時に打った足が痛むので、今日も散歩は控えますね?・・

だけど、散歩しない性で疲れないので眠れなかったのかなあ?・・

早く足を直して、散歩をするようにしますね?・

少し足の痛みが減ってきたように思います?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

#今日はナッツの日2022#健康食品#ピーナッツ#ナッツ#足の痛み#散歩#猫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする