おはようございます・・(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝の奈良は曇って少し涼しいですね・・(^_-)-☆
今朝もマリア猫が5時半過ぎに枕もとで鳴いて、6時前に目覚めましたが?・・
朝早く・・の9時半までに橿原観光ホテルまでいかないといけなくて、心配で少し眠りが浅かったかも?
嫌な夢も見ましたね?
マリア猫が外に出るのかと居間の戸を開くも外に出ずに二階に?
どうなっているのか?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆
第一問の無著・世親は、北インドの兄弟で、の学僧で、宗派を超えて崇敬されているんですね。
この像は、西国33か所霊場の9番札所の北のあるお堂です・・(^_-)-☆
中金堂の西に建っています。
第二門は、奈良県の各地で行われている伝統行事です。
個々の行事は奇祭と称され、関心を呼んでいます。
天狗とおたふくが咬合するという法制を見れば、稲の穂孕みを期待する巧みな演出ですね・・(^_-)-☆
正月から5月ごろにかけて行われるお田植行事です。
ヒントはお田植からその名前お考えてね・・(^_-)-☆
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1)興福寺境内にあり、無著・世親像が安置されている堂はどれか。
ア.北円堂 イ.東金堂 ウ.南円堂 エ.仮金堂
(2)毎年2月の第一日曜日に飛鳥坐神社で行われるお田植え行事のことをなんというか。
ア.行者まつり イ.砂かけ祭 ウ.おんだ祭 エ.采女まつり
昨夜は、阪神と日本ラグビーが勝って、祝杯を?
少し酒が残ってそれもあって少し身体が重いのかなあ?
8時のバスに乗って橿原に向かいますね‥(^_-)-☆
今日は奈良フォーラムの後で、5時から懇談会もあって、7時過ぎまでホテルにいます・・(^_-)-☆
だから帰ると9時過ぎになりますね・・(^_-)-☆
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆
今日の回答1ア2ウ
昨日の散歩数 15567歩
昨日の最低目標の12000歩は超えましたね。
阪神が勝って気分を良くしたからかなあ?‥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます