奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

金峯山寺蔵王堂で行われる花供懺法会では何が供えられるか?・・(^_-)-☆

2024-07-02 19:09:10 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良は大雨で、27℃と少し暑いかも?‥(^_-)-☆

昼過ぎには28℃になり暑かったですね。

マリア猫はこの日も夜に一度帰ってきましたが?・・

夜遅くにまた出て行きましたね。

朝に目覚めるとまた猫がおらずに寂しい一日の始まりでしたね。

今日は病院に行くので、餌やりはできないかも?・・?・・

病院から帰ってすぐにエサをやると食べ終えてすぐに使途に?・・

昨日の体調は普通なのに体温がこの頃は全体的に心持ち少し高く身体が重い感じです・・?

だけど、体温が高いのが、しんどい理由なのかなあ?・・

それとも身体が弱っているのかなあ?・・

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通1級の16回目の問題です。

今日から一度、奈良通1級の14回の問題に切り替えますね。

どれだけ難しくなるか感じてね。

8 奈良県の祭り・伝統行事などに関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(78)長谷寺の「だだおし」についての記述のうち誤りはどれか

ア.2月3日に行なわれる。 
イ.修二会の結願法要である。
 ウ.鬼が3匹登場する。  
 エ.鬼が本堂の外を3周する。

(79))7月10日に香芝市の阿日寺で行われる「ぽっくり往生祈願」は誰の命日に由来するか。

 ア.徳道   イ.空也   ウ.道慈   エ.恵心

(80))4月に金峯山寺蔵王堂で行われる「花供懺法会」では、ある食べ物が奉納される。それはどれか。

 ア.柿の葉寿司   イ.吉野葛菓子   ウ.餅    エ.鮎

(78)大和における代表的な火祭りといえば、北と南の二大寺院の火の行事、即ち東大寺二月堂におけるお水取りの「おたいまつ」と当長谷寺の「だだおし」である。

『修二会』の締めくくりとして二月○○日に行われるのが「だだおし」の儀式である。

ヒントは、二桁の日です。

(79)往生要集で有名な○○僧都が誕生された寺院として知られます。

源信が母の忌中に刻んだといわれる本尊・阿弥陀如来と父の忌中に刻んだといわれる大日如来の二字をとって阿日寺と名がつけられました。

また、○○僧都が祈願をした衣服を着せかけると、何の苦しみもなく往生をした事から、「ぽっくり寺」としても知られ、全国から多くの人が参拝に訪れます。

ヒントは源信の僧都名です。

(80)臼に入れたお米を伊勢音頭にあわせ大勢の人々 で搗き上げるお祭り。

その昔、金峯山の高僧 高算上人が天皇の許しを得て、毎年諸国より一穂一畝の寄進を受けて、〇に搗いたものを蔵王権現にお供えし、そして近隣の人々に施与したと伝える行事。

これが花供懺法会の始めといわれる。

ヒントは米から作るものといえば・・

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(78) ア  (79) エ (80) ウ  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドジャースの大谷翔平選手が... | トップ | MLB本塁打競争がルール変... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事