こんにちは・・(^◇^)
今日は、打ち身の膝が痛いので、家でゆっくりしますね・・(^◇^)
サンタ猫も動くとすぐについてきて、哀願の目で、外に出せと鳴き纏いつきますが?
空には、白い雲はあるものの梅雨の合間の晴れ間に布団を干しますね・・(^◇^)
梅雨の時期なので、いつ雨が降るかも分からないので、家にいて、サンタの面倒を見ようとするとすっかり眠りに・・(^◇^)
広縁の椅子で眠りこんでいますね。
ついでに、サンタが夜中に噛み千切った紙切れなどを整理していると一昨日に天王寺駅でもらった団扇が?
飛騨高山の宣伝だけかと思っていると?
この団扇を持って、飛騨高山に行くと観光案内所で、高山市内の観光施設20ヶ所の割引か無料入館できる通行手形を頂けるんですね。
この団扇に印刷されている絢蘭豪華な祭屋台の卓越した技術が飛騨匠の枝・心として今年の4月に文化庁による日本遺産に認定されたんです。
奈良県に三ヶ所あるユネスコが認定する世界遺産ではありませんよ。
27年と28年に37件認定され、奈良県では、二年続けて認定されているんですね。
それ以前はないようなので、二年前から始まったのかなあ?
昨日にスーパーで怪我しましたが、その時にちらしずしを買ってきましたが、魚の具は何でも私は好きですね・・(^◇^)
昼を過ぎると奈良では、灰色の雲も増えて空が曇ってきましたね・・(^◇^)
心配になって、外を見て帰ると、サンタが、パソコンに割り込んで眠っていますね・・(^◇^)
団扇を詠んだ、松尾芭蕉の句を一句
団雪もて あふがん人の うしろむき
団雪は、「うちわ」と振り仮名しているので、団扇の間違いかなあ?
讃仰すべき人の後姿を団扇にて煽いで差し上げようと言う意味なんですね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)

今日の奈良は、真っ青の空で清々しい夜明けに・・(^◇^)
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問の𠮷水神社は、南朝の元宮で、後醍醐天皇を祭神とする吉野山にある神社ですよね。
この神社には、源頼朝の弟・源義経が、吉野に逃げ込んで潜居した間がある神社でも有名ですね。
ヒントは、織田信長の死後に全国を制覇して、京都の醍醐でも花見をして淀君の夫としても有名な武将ですね・・(^◇^)
第二問は、西村京太郎、山村美沙とともに、旅情ミステリーの代表的作家です・・(^◇^)
主人公の浅見光彦は、TVでもお馴染みで、主役も何代も変わっていますね・・(^◇^)
奈良県に関わる「平城山を越えた女」を知らなくても浅見光彦と言えば、すぐに分かりますよね・・(^◇^)
旅情ミステリー作家で、西村京太郎出ないなら、もう、分かりますよね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 文禄3年(1594)に現在の𠮷水神社である吉水院を本陣として花見の会を開いたのは誰か。
ア.小堀遠州 イ.豊臣秀吉 ウ.千利休 エ.徳川家康
(2) 主人公の浅見光彦が活躍し、TVドラマにもなった『平城山を越えた女』の著者は誰か。
ア.西村京太郎 イ.江戸川乱歩 ウ.横溝正史 エ.内田康夫
今朝は、生ごみと資源ごみの日なので、早めに起きてゴミ出しをしてきましたが、久し振りに心地良い夜明けでしたが?・・(^◇^)
サンタは、2時過ぎに暴れまわるので、ゲージに入れました・・(^◇^)
30分ほどは悲しそうに鳴いていましたが、諦めて眠ったのかなあ?
今朝は、ごみを出して帰ってくると早く出せと甘え声に・・(^◇^)
餌を食べた後は、30分ほど家の中を喚きながらウロウロして、外に出るところがないことが分かると今度は、パソコン前に割り込んできます・・(^◇^)

最後は眠った振りを?・・(^◇^)

今朝は、昨日に買い物に行って、スーパーの車止めに躓いて倒れて、左膝を強く打って、目覚めると痛いです・・(;一_一)
今日は少し身体を休めますね。
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1イ2エ
ムジュークフェストならの散策に行けるか?・・(^◇^) goo.gl/dd6UOm
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 07:12
ムジュークフェストならの散策に行けるか?・・(^◇^)
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 07:13
おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、曇って、湿度が高いのか蒸し暑いですね?・・(^◇^)
今日も奈良まほろばソムリエにチャ… simplog.jp/pub/tw/2621514…
アメブロを更新しました。 『ムジュークフェストならの散策に行けるか?・・(^◇^)』
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 07:16
⇒ ameblo.jp/t-houkai/entry…
a.msn.com/r/2/AAhBhE3?oc…マネー
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 09:43
安倍総理の嘘を知りました・・(^◇^)
野党の人はもっと経済も勉強して欲しいですね。
アメブロを更新しました。 『水族館で童心を・・(^◇^)』
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 11:10
⇒ ameblo.jp/t-houkai/entry…
水族館で童心を・・(^◇^)
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 11:15
おはようございます・・(^◇^)
広縁の雨戸を開けるとサンタが裏庭で、ウロウロし始めました・・(^◇^)
やっぱりお腹が空いてきたんでしょうね・・(^◇^)… simplog.jp/pub/tw/2621711…
水族館で童心を・・(^◇^) goo.gl/u4hAB8
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 11:16
またこけちゃいました・・(;一_一) goo.gl/gTGk2T
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 18:56
またこけちゃいました・・(;一_一)
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月26日 - 19:01
こんばんは・・(^◇^)
良いお天気にはなりませんでしたが、サンタ猫が眠ったので、散髪して、サンタ親子の餌の買い出しに・・(^◇^)
朝は、ムジュークフ… simplog.jp/pub/tw/2622127…
こんばんは・・(^◇^)
良いお天気にはなりませんでしたが、サンタ猫が眠ったので、散髪して、サンタ親子の餌の買い出しに・・(^◇^)
朝は、ムジュークフェストならの最終日だと思っていたのに、いつもの道を通ると鴻池運動場周辺は渋滞を・・(^◇^)
奈良テレビの前あたりなので、最終のイベントがあったのかもしれませんね・・(^◇^)
奈良市街を抜て、散髪店に行くのに、10分ほどで行ける場所なのに、40分強かかりました?
散髪を終えて、サンタ親子の餌の買い出しと私の夕食の買い出しをして、その後に、ヤマダ電機で買い物を考えていましたが、止めて帰りました・・(^◇^)
家に入る前から、サンタが呼んでいる声が?・・(^◇^)
まだ半日ほどなので、外に出るまでは入っていませんね・・(^◇^)
餌を食べると居間の仮寝室の布団の上で眠り始めましたね・・(^◇^)
今夜の2時過ぎに起きて、明日の朝からまた外に出せと煩いかも?
今晩のテレビ欄を見ると良いテレビドラマがありませんね?
私は、NHKが嫌いで、8時からのドラマも見ません。
BS放送を調べて、TVドラマがあればそれを見ますね・・(^◇^)
今日は買い物に行って、車止めに躓いて、またこけました・・(;一_一)
まだ直っていない右手の傷を気遣って庇い、結局左足の脛を強く打ちました・・(;一_一)
擦りむきの手当てをしましたが、打ち身の痛みも?
今晩は、足の痛みもあるので、夕方の散歩を控えますね・・(;一_一)
そんな私の悩みもどこ吹く風とサンタは、居間の仮寝室の布団の上で熟睡中です・・(;一_一)

私の気遣いなどどこ吹く風とサンタは気まぐれな一生を過ごすのかなあ?
取り敢えず、戸締りして、BSのテレビドラマを探しますね・・(^◇^)
今晩出来なかった散歩は明日の朝に持ち越しますね・・(^◇^)
明日も良い日でありように・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)
奈良のお天気は、天気予報では、朝から良いお天気のマークなのに、11時前なのにまだ、空は真っ暗で、鬱陶しいです・・(^◇^)
広縁の雨戸を開けるとサンタが裏庭で、ウロウロし始めました・・(^◇^)
やっぱりお腹が空いてきたんでしょうね・・(^◇^)
3時間以上犬小屋の隣で座り込みました・・(^◇^)
仕方ないので、そこに行くと甘え声で逃げようとしません?
抱きかかえて、家に入れて風呂場で身体を洗いました・・(^◇^)
先日に出掛けた時に、ダニがついていて、大きくなっていたので、もう、必ず外に出れば洗うことにしますね。
マダニだと人間にも害が及ぶと獣医の友から昨夜に聞いたので?・・(^◇^)
だけど、舐めて乾かして餌を食べ始めました・・(^◇^)
食べ終えると朝食中の膝の上に来て、眠り始めました?・・(^◇^)
重くて、しんどいので、そこを離れると、ついてきますね?
お天気も朝から変わらず、鬱陶しいので、パソコンを置いている広縁に行くとまた、膝の上に乗って眠り始めました・・(^◇^)
一昨日に大雨の中を神戸の水族館に行ってきました・・(^◇^)
入館料は、1300円なんですが、65歳以上は、2割引きになるんですね?
1040円だったと思います。
関西では、京都と大阪にもあるんですが、この水族館が一番安いんですね・・(^◇^)
子供のいない私は、関西にあるこの三館のどこにも行っていませんでした・・(^◇^)
だから、童心に帰って、見ることにしました・・(^◇^)
本館には、多くの展示魚がありましたが・・(^◇^)
暗いところで、それらを見ていると疲れもあって、眠くなってきますね・・(^◇^)
屋外に出るとイルカショーが行われていたので、楽しく見ていましたが?
ショー中に水が水槽内から溢れる時があるんですね・・(^◇^)
イルカに歯がありますかと?
黒と白の色を見分けられますかのクイズショーが・・(^◇^)
どちらも〇ですね・・(^◇^)
楽しい姿も・・(^◇^)
ラッコちゃんの泳いでいるところの写真は、すばしこいので、写すのは難しいですね。
だから、展示物のラッコちゃんを・・(^◇^)
ペンギンさんに餌やりしていたので、これも見てきましたよ・・(^◇^)
亀さんがいるところに行きましたが、その中にすっぽんがいるそうですが、すっぽんも日目かなあ?
テレビでは、多くの可愛い動物を見ますが、我を忘れてこんな時間を持つのは良いなあと思いました・・(^◇^)
この水族館は、須磨海浜水族館という名前でしたが、隣の浜は、最近、花火大会で警察が訴えられた場所かなあと思いました?
京都駅に行くと京都タワーを見ますが、京都水族館は、駅から歩いているところにあるので、鉄道博物館と一緒に見に行きたいですね。
今日は雷の日なんですね。
雷は、家の中で、稲妻を見るのは怖くないですが、外だと怖いかも知れませんね・・(^◇^)
やっとサンタ猫が、広縁の椅子で眠り始めたので、散髪に行って来ようかなあ?
ABCラジオ放送では、柴田さんの独特の笑い声が聞こえますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、曇って、湿度が高いのか蒸し暑いですね?・・(^◇^)
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、興福寺の衆徒であったのは、この人だけで、この武将の名前が、近鉄橿原線に大和郡山駅の次の駅名として今も残っていますね。
奈良市で住んでいる人は、みんな知っていると思います。
大和3名椿(糊こぼし、五色椿)の一つである伝香寺は、散り椿で有名ですが、この寺は、その武将の菩提寺でもありますね。
第二問は、西ノ京で、古都奈良の文化財の世界遺産の唐招提寺を創建した人として有名ですね。
中国の僧で、日本にわたってきたのは、この人だけですし、戒壇堂の下には、松尾芭蕉が「若葉して 御目の雫 拭はばや」と詠んだ俳句の句碑がありますね。
奈良時代に東大寺で、聖武天皇等に戒を授けた有名な僧で、目が悪かった僧と言えばもう分かりますよね。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 天正4年(1576)、織田信長によって大和国守護に任じられ、郡山城を築いた武将は誰か。
ア.松永久秀 イ.筒井順慶 ウ.三好長慶 エ.羽柴秀長
(2) 井上靖が『天平の甍』で題材にした、唐から来朝の高僧は誰か。
ア.鑑真 イ.玄奘 ウ.義浄 エ.鳩摩羅什
眠気眼で、広縁の雨戸を開くとサンタ猫が踏み石の上に来て、餌をくれと鳴いていますが?
戸を開くと犬小屋前まで逃げて、家に入る気配がありません?
母親は別行動ですね。

奈良は、今は曇っていますが、昼過ぎからは、良いお天気になりそうなので、午前中にサンタが帰ってこなければ、散髪に行ってきますね。
昨日に写真講座の宿題をWindows Liveメールで送ったんですが?
送受信ができないと?
Windows10版のメールで送れたので、到着確認の連絡があれば昼から、ムジュークフェストならの最後の日なので、奈良市街を散策してきますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1イ2ア
アメブロを更新しました。 『今日は住宅デー』
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 06:56
⇒ ameblo.jp/t-houkai/entry…
アメブロを更新しました。 『奈良駅に帰ってきました?…(*^^*)』
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 10:35
⇒ ameblo.jp/t-houkai/entry…
須磨から自宅に11時に帰りました・・(^◇^) goo.gl/x2zHfC
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 12:02
須磨から自宅に11時に帰りました・・(^◇^)
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 12:04
おはようございます…(^o^)
今朝は、神戸の須磨で夜明けを迎えました?…(^o^)
管理職会の同期の一泊懇親旅行です…(^o^)
雨上がり… simplog.jp/pub/tw/2620720…
安住の地でない自宅に戻って・・(^◇^) goo.gl/cHnQnm
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 14:05
安住の地でない自宅に戻って・・(^◇^)
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 14:06
こんにちは・・(^◇^)
昨夜の旅館の裏にあった和田岬灯台です・・(^◇^)
神戸の須磨から帰ると一時的に陽射しがありましたが、また曇って、奈良の空… simplog.jp/pub/tw/2620815…
アメブロを更新しました。 『安住の地でない自宅に戻って・・(^◇^)』
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月25日 - 14:24
⇒ ameblo.jp/t-houkai/entry…
こんにちは・・(^◇^)
昨夜の旅館の裏にあった和田岬灯台です・・(^◇^)


神戸の須磨から帰ると一時的に陽射しがありましたが、また曇って、奈良の空も真っ暗になってきましたね。
今日もまた奈良でも雨が降るかもしれませんね・・(^◇^)
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、「とても世に 永らうべくも あらう身の 仮のちぎりを いかで結ばん」と辞世の句を詠んだ人で、南北朝時代の武将の父は、「大楠公」と呼ばれたのに対し、この人は、「小楠公」と呼ばれました・・(^◇^)
父の遺志を継いで、足利尊氏と戦って、大阪の飯盛山に石像がある武将です。
ヒントは楠公に関係のある名前の武将です。
第二問は、難解な文章で書かれた文章ですが、この作品を読んだ人は、「した、した、した」で書き出しで始まるのできっと記憶に残ると思います。
4冊とも折口信夫が書いた作品ですが、ヒントは、歌集でなく、「神の嫁」の後に書かれた作品と言えば・・(^◇^)
これですかね?
私も知りませんでしたが?
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 吉野の如意輪寺本堂の扉に辞世の歌を刻んで出陣したといわれる南北朝期の人物は誰か。
ア.楠木正行 イ.新田義貞 ウ.足利直義 エ.護良親王
(2) 中将姫をモデルとして折口信夫が書いた作品の題名はどれか。
ア.『遠やまひこ』 イ.『春のことぶれ』 ウ.『死者の書』 エ.『神の嫁』
奈良では、一時過ぎから強い風が吹いていますが、サンタ猫は、母親に逃げられて、隣の物置の上にいますね。
二度ほど広縁の踏み石の上まで来ましたが、家には入る気配がありませんね?
まだ二日目なので、空腹で、明日の夜以降に家に入るのかなあ?
大和路線に乗って帰ってきましたが、奈良平野は もう、ほとんどは田植は終わっていましたね・・(^◇^)

サンタを呼んでいると隣の嫌なおっさんが我が家を嫌味な目つきで、覗き込んでいますね?・・(;一_一)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ア2ウ
おはようございます…(^o^)
今朝は、神戸の須磨で夜明けを迎えました?…(^o^)
管理職会の同期の一泊懇親旅行です…(^o^)
雨上がりですが靄って明石大橋が見えません?…(^o^)
今朝風呂に入ってきました!…(^o^)
今日は住宅デーなんですね。
5人の仲間は、みんな持ち家ですね…(^o^)
私は、体力なく草ボウボウの一軒家で困っていますが…
友には早く売って良い生活をしろと怒られていますが?…(^o^)
妻の仏壇を守るためにもよっぽど金に困らない限り売らないでしょうね?…(^o^)
雨も止んで神戸の須磨は、涼しいですが、いつも静かな田舎に住んでいると車と電車の音が耳障りですね…(^o^)
友とは楽しい一時を過ごしましたが、夜は、やっぱり静かな所が良いですね!…(^o^)
9時過ぎにこちらを出るので、自宅には正午までには帰れそうです…(^o^)
須磨の宿を9時に出て、今JR奈良駅でバスに乗りました…(*^^*)
駅では、せんとくんが迎えてくれました…(*^^*)
ほんとですと大阪でゆっくり大阪のハルカスで遊んで帰りかったが空模様が悪いので、早めに帰ります…(*^^*)
ただ天王寺駅前から通天閣は見てきました…(*^^*)
昨日の水族館館の話は帰ってからアップしますね!…(^o^)
11時前に自宅に帰ると母親猫は、姿を見せて、帰ってきましたね・・(^◇^)
今日も鬱陶しい日になりそうですが、良い日でありますように…(^o^)
神戸で楽しんできますね・・(^◇^) goo.gl/dOjYKq
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月24日 - 06:44
神戸で楽しんできますね・・(^◇^)
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月24日 - 06:45
おはようございます・・(^◇^)
綺麗な桔梗が咲いていました?・・(^◇^)
今朝の奈良は、陽射しはあるものの空には白い雲が多く、蒸し暑いです・・・(^… simplog.jp/pub/tw/2619562…
アメブロを更新しました。 『神戸で楽しんできますね・・(^◇^)』
— 寒がりたー坊 (@thoukai) 2016年6月24日 - 06:48
⇒ ameblo.jp/t-houkai/entry…