hana story

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やればできる魔法の合言葉

2014-09-05 10:42:22 | 日記
愛媛県「済美高校」の校歌の一節であります。

2004年春選抜で初優勝。初めて校名も知りました。
勝利の度に流れた人を魅了する「校歌の一節」は当時の小泉総理が
国会の答弁でも引用したほどでした。「やればできる」と
夏は惜しくも準優勝。

その上甲名監督さんが亡くなられた。最近全くお姿を見ないと思っていましたが
闘病生活を送っておられたとは。誠に残念なことであります。

あの時の優勝投手「福井優也投手」の爽やかさも済美高校を美しく
印象づけました。今は広島カープの投手として活躍しています。
「自分が今日あるのは監督のお蔭です」とコメントされていました。

告別式には1200人が別れを惜しんだとか。流石であります。

監督の思いは大勢の球児達に受け継がれて行くことと思います。

ご冥福をお祈りいたします。